デジログに戻る

1 - 5件目 / 全8件


けーでぃー17/07/04 21:08  
けーでぃー ( 49歳)
> とめをさん

調べたら、「たいくかん」が多い様子。私ぁ「たいっかん」ですが。
「たいっかんシューズ」とか。

「お嬢様」と「王女様」。偶然の一致にしては、似た意味でよく似てる発音だなあと。


とめを17/07/03 22:42  
とめを ( 49歳)
たいいくかん

もうそろそろ許してあげるべきだと思います


けーでぃー17/06/04 21:50  
けーでぃー ( 49歳)
> 木綿子さん

喜怒哀楽それぞれに対応した多くの言葉があり、文字の種類もあるのが日本語。大好きです。

マクドナルドやファイナルファンタジーが有名ですが、
略称は人それぞれにコダワリもありますな。


keーdama17/06/04 21:34  
keーdama ( 108歳)
感情を含むとことばは
柔らかいゆっくりな発音になるのか〜♪

わたしの母はポカリすとか
CHAGE&
と間違った略をしてましたですねえ…


けーでぃー17/06/04 21:25  
けーでぃー ( 49歳)
> はぎんちょさん

それですよ。「面白い」と「おもしれー!」では、違いますよね。
漫画や小説で、そのセリフを読んだ時、読者に響く感情が。読者の耳に聞こえる声が。
そういうのに凝るのが、面白いんです♪


コメントを投稿する


コメントを投稿するには無料登録が必要です


次へ

デジログに戻る

ログイン

ホーム /  上へ /  下へ


(C)2001-2024 DigiCafe
(C)2001-2024 DigiCafe