デジログに戻る

1 - 4件目 / 全4件


けーでぃー17/06/18 21:35  
けーでぃー ( 49歳)
> 木綿子さん

英語の成績が最低最悪だった私が言うのも何ですけど、
真っ白で何の知識もない赤ちゃん状態から、「英語を覚える」「日本語を覚える」を比較したら、
圧倒的に日本語の方が難しいと思います。


けーでぃー17/06/18 21:32  
けーでぃー ( 49歳)
> はぎんちょさん

その通り。小説でも洋画の字幕でも、訳者さんのセンスで作品の印象が大きく変わってしまい
ますからね。主人公が自分のことを、「オレ」というか「私」というか「ぼく」というか、とか。


keーdama17/06/18 07:38  
keーdama ( 108歳)
東北弁はあまり口を開かずに発音すると言われており、寒い気候の故からだとか諸説ありますが。
さらにイントネーションの違いもあるという日本語の複雑さ。
方言が話せる外国の方は相当耳が良いのでしょうなあ〜


はぎんちょ17/06/17 23:37  
はぎんちょ ( 46歳)
確かにのばしかたが違うと、間が抜けたり

しますよね〜

ひとつの英文でも、日本語だと、訳し方が

何通りもあって、奥が深いな〜と

思います( ´∀`)


コメントを投稿する


コメントを投稿するには無料登録が必要です



デジログに戻る

ログイン

ホーム /  上へ /  下へ


(C)2001-2024 DigiCafe
(C)2001-2024 DigiCafe