ウラログに戻る

1 - 5件目 / 全6件


ベソ17/03/05 19:52  
ベソ ( 64歳)
> masagoさん
そうやね。それで配送業者でなくアマゾンが配送料を負担する。それが自然な姿やと思うよ。


ベソ17/03/05 19:51  
ベソ ( 64歳)
> ☆mina☆さん
そう、あんな便利なものないよね。でも配達する側からすると一度届けた荷物を受け取ってもらえず、再度届けに行かなければならないのが非常な負担増になるのは当然。現場はたまらんと思うよ


ベソ17/03/05 19:49  
ベソ ( 64歳)
> おめ こぼしさん
あの「食べ放題、飲み放題」が一般的になり始めた頃から特に悪くなった気がする。配送料無料というのはほんまに危険な毒薬やと思うわ。


masago17/03/05 16:54  
masago ( 48歳)
送料はやっぱり5千円とか1万円以上の購入のサービスでいいんじゃない?


mina.n17/03/04 21:01  
mina.n ( 54歳)
美奈もAmazon様々なんですが。
ヤマトは20時まで当日の配達受けてくれて便利です。佐川は18時まで。
マンションとかは宅配ボックスがあれば一度の配達で済むのにね。
申し訳ないと思いながらです…


コメントを投稿する


コメントを投稿するには無料登録が必要です


次へ

ウラログに戻る

ログイン

ホーム /  上へ /  下へ


(C)2001-2024 DigiCafe
(C)2001-2024 DigiCafe