ウラログに戻る

1 - 5件目 / 全11件


ぴょんきち17/06/09 22:28  
ぴょんきち ( 60歳)
ほぼ歩けないなら障害認定できますよ?一人で立位が維持できなければまず大丈夫と思います・・
自分でやって無理なら行政書士に依頼すればまず却下されないと思います・・障害者手帳は持っていた方が便利ですよ。


ちぃ17/06/09 21:56  
ちぃ ( 52歳)
私の母は障害者認定されませんがほぼ歩けないので使わさせてもらいます。動かないなら認定されるけど。頑張れるから認定されない。
あきらかに健常者の利用者は、頭に障害があるんですよ。アホは治らない(笑)


ぴょんきち17/06/08 10:51  
ぴょんきち ( 60歳)
> 琴乃♪さん

皆そ〜ですよ!d(・・〃)
でもね・・・本当の「障害」って自分の力ではど〜することもできないんだよね・・・


琴乃♪17/06/08 10:40  
琴乃♪ ( 54歳)
ココロに障害がある方を時々 お見かけいたしますが
それを注意できなぃ 私のよぅな勇気に障害を持つ人も多ぃのが嘆かわしぃ世の中です


ぴょんきち17/06/07 00:08  
ぴょんきち ( 60歳)
車椅子ステッカーの認販売も手帳確認とかしなきゃ無理だろうね!d(・・〃)
モラルに頼れないならルールにするしかないね!(^ー^)ノ


コメントを投稿する


コメントを投稿するには無料登録が必要です


次へ

ウラログに戻る

ログイン

ホーム /  上へ /  下へ


(C)2001-2024 DigiCafe
(C)2001-2024 DigiCafe