2023年12月の一覧


23/12/31
2023年ゴルフとスキーを振り返る (0)


23/12/30
ラピダスの将来 (0)


23/12/29
ゼンショーに見る株価の勢い (0)


23/12/28
専門商社の株価堅調は続くのか (0)


23/12/27
車載半導体で、車業界と半導体企業が技術研究組合を作る (0)


23/12/26
三菱ケミカルの続き (0)


23/12/25
三菱ケミカル本日も株価下落 (2)


23/12/24
日本の停滞このインフレで浮上するか (0)


23/12/23
草津 万座 嬬恋 鹿沢エリアスキー天国 (0)


23/12/22
三菱ケミカル突然の社長交代 又ENEOSみたいな不祥事か? (0)


23/12/21
人斬り (0)


23/12/20
ENEOSの不祥事本当になさけない。 (0)


23/12/19
来年アメリカ大統領選挙 (0)


23/12/18
ウクライナは本当は停戦を望んでいるが、戦争継続しか道は無い。 (0)


23/12/17
中国の車市場 (0)


23/12/16
新光電気工業 JICらに買収される (0)


23/12/15
米10年金利急低下(10年3.9%台へ)でリート、NYダウ大幅高 (0)


23/12/14
アメリカの景気腰折れなく済みそうだ (0)


23/12/13
資生堂今日も下げチョコ買い続く (0)


23/12/11
X(ツイッター)のCEOヤッカリーノ氏来日 (0)


23/12/10
海外に全く行かなくなったが次回は観光で行こう (0)


23/12/09
日本は50年後にはGDP世界12位まで後退してしまうのか (0)


23/12/08
今日のゴルフ、相場は大荒れだったが、ゴルフはgoodスコア (2)


23/12/07
トヨタのEV戦略本気モード入り (0)


23/12/06
米金利急低下(10年4.1%台へ)でリート大幅高 (0)


23/12/05
恒大集団の法的判断またもや先送り (0)


23/12/04
アメリカNY市場は1%近く上昇も日経平均は200円程安い (0)


23/12/03
バークシャーハザウェイの副会長マンガーさん99歳で死去 (0)


23/12/02
恒大集団の創業者許家印って悪い奴でもないな (0)


23/12/01
米10年金利4.2%に低下→ナスダック市場が大幅上昇というパターンが消えた (0)



2023年11月の一覧
2024年01月の一覧


月別一覧のトップへ

デジに切替

ログイン

ホーム /  上へ /  下へ


(C)2001-2024 DigiCafe
(C)2001-2024 DigiCafe