デジログに戻る

11 - 15件目 / 全16件


☆ピコ☆16/02/14 06:44  
☆ピコ☆ ( 52歳)
> よしのぶさん

そうなんです!病気で受診したら保険がきくものと思っていました。
超音波検査も、改善されているか患部を診るために必要なことだから、まさか実費とは思いもしなかった!


☆ピコ☆16/02/14 06:41  
☆ピコ☆ ( 52歳)
> TMA-1さん

どこに相談すべきかなぁと考えているうちに症状も改善されてすっかり忘れてしまった一件ですが、再度思い出したのを機に聞いてみようかなと思いました!


かんき16/02/14 06:31  
かんき ( 51歳)
そんな医者いるんだね
きっとなんか問題かかえてそ(^^;;
歯医者では保険きかない治療もあるって聞いたことあるけど
それ以外では初めて聞いたかも


Kencl-16/02/14 02:45  
Kencl- ( 61歳)
薬を院内処方されたみたいですね。
医師が保険適用外の薬を処方する場合、患者に対する説明義務があります。

医師は、患者さんの同意なしに保険適用外の薬を処方する事は出来ません。


よしのぶ16/02/14 02:26  
よしのぶ ( 61歳)
病気の検査で健康保険が適用できないなんておかしいですね。
それに薬も保険適用外の薬なら、事前に説明が無いと変ですよね。
歯医者だって治療前にその話は有りますよ


コメントを投稿する


コメントを投稿するには無料登録が必要です


前へ / 次へ

デジログに戻る

ログイン

ホーム /  上へ /  下へ


(C)2001-2024 DigiCafe
(C)2001-2024 DigiCafe