デジログに戻る

1 - 5件目 / 全5件


りり17/02/08 08:33  
りり ( 57歳)
> 虎太郎さん

それは店によって違うっぽいですね。
私が行った店は、焼いてもらうのに追加料金が必要だったようです。


虎太郎17/02/08 06:52  
虎太郎 ( 62歳)
頼めば焼いてもらえるような気がしたんですが。


りり17/02/08 02:10  
りり ( 57歳)
> あさやん2さん

広島風は技術も要りますが、場所を取るから焼きづらいんですよね。
でっかい鉄板があれば難しくはないんですが、テーブル席の鉄板は狭くて困りました。


あさやん117/02/08 01:48  
あさやん1 ( 71歳)
こんばんは〜、

そうなんだぁ…お好み焼き自分で
焼いた事ないょ〜、

広島風なんて…とんでもないです…(^^;;


りり17/02/08 01:32  
りり ( 57歳)
> ☆やまちゃんさん

私も関西や関東で広島風を食べたことがあるんですが、偽物を出された感が否めません(笑)。
やはりB級グルメは本場が一番ですね!


コメントを投稿する


コメントを投稿するには無料登録が必要です



デジログに戻る

ログイン

ホーム /  上へ /  下へ


(C)2001-2024 DigiCafe
(C)2001-2024 DigiCafe