デジログに戻る

1 - 5件目 / 全6件


和「1968」17/12/15 22:10  
和「1968」 ( 56歳)
実写版の方が時間もお金もかからないらしいです
SFXの技術が上がって、実写では無理だった事も出来る様になった事も要因の一つ?
ただ、原作の世界観を動画にするのはどちらにせよ難しいでしょうね


あやの♪♪17/12/13 11:58  
あやの♪♪ ( 39歳)
> ジョーカー.さん

コメありがとうございます(^^)/
収入が見込めるんでしょうかねぇ?
でも大コケも…デビルマンとかハットリくんとかガッチャマンとかこち亀とかetc…イヤァァァ<(≧≦)>


ジョーカー.17/12/13 11:36  
ジョーカー. ( 57歳)
実写化って誰得?って毎回思うよねー。
お金という面で考えると原作ファン、出演する役者ファンの両方からの収入がある程度保障されるので出資し易いという問題もあって(ああ、文字数たりないw)


あやの♪♪17/12/13 08:46  
あやの♪♪ ( 39歳)
> 風神さん

ご賛同ありがとうございますm(_ _)m
せっかく原作が良い物なのに、めっちゃチープな薄っぺらい作品に変わってしまうのは原作マニアには耐えられません(ToT)


あやの♪♪17/12/13 08:40  
あやの♪♪ ( 39歳)
> さびるさん

ですよねぇ!プンプン(--〆)
私的に許されるのはアニメまで…実はこれも個々の声のイメージがあるでしょうからグレーゾーンと言えなくもないですけど(^o^;
でも実写より100倍マシ!


コメントを投稿する


コメントを投稿するには無料登録が必要です


次へ

デジログに戻る

ログイン

ホーム /  上へ /  下へ


(C)2001-2024 DigiCafe
(C)2001-2024 DigiCafe