デジログに戻る

1 - 4件目 / 全4件


けーでぃー18/07/11 21:29  
けーでぃー ( 49歳)
> eriさん

おお。常々、「異国の言葉なんぞ後回しでいい! それよりも子供たちには、
自国の言葉と、自国の歩んできた歴史こそしっかり教えるべき!」と思ってる私には嬉しい情報。
世に広まってほしい。


eri18/07/11 05:41  
eri ( 52歳)
成長とともに不要な能力は削がれていって、必要な能力が高められていく

仕事と一緒ですね。新卒なら未経験でもこれから覚えればOK

ちなみに、脳科学者が幼児期の早期英語教育は良くないって言ってました


けーでぃー18/07/08 21:35  
けーでぃー ( 49歳)
> はぎんちょさん

ABCの一文字も知らない状態で漂流し、アメリカの捕鯨船に救助され、
その船内生活だけで(教師も教科書もなし)英会話をマスターしたジョン万次郎14歳。
ま、彼は確実に大天才ですが。


はぎんちょ18/07/08 01:10  
はぎんちょ ( 46歳)
幼少時からの訓練や鍛練によって、ずば抜け

た才能を発揮する子供って。。

素晴らしいなあと思います

親の躾や方針に、かなり大事なんでしょうけ

ど(^_^;)


コメントを投稿する


コメントを投稿するには無料登録が必要です



デジログに戻る

ログイン

ホーム /  上へ /  下へ


(C)2001-2024 DigiCafe
(C)2001-2024 DigiCafe