デジログに戻る

1 - 5件目 / 全10件


☆ピコ☆20/11/15 08:30  
☆ピコ☆ ( 52歳)
> ミントベルさん
友達も、施設に入所しているお母さんとずっと会えないまま…とのこと
だけど、施設の職員が持ち込んで感染した人もいますよね
お預かりしている以上は職員も行動に責任もって欲しいと思う


ミントベル20/11/15 07:44  
ミントベル ( 56歳)
感染者が増えたことにより、入院患者や老人施設等の面会が全く出来なくなってしまってた。
その人達の顔を見れず励ましたりも出来ず、最後を看取ることも出来ない。社会的弱者を無視した政策は要らない!


☆ピコ☆20/11/15 07:14  
☆ピコ☆ ( 52歳)
> さすらいの限定おまめさん
なるほど(# ̄З ̄)
そうだね、国がどうであれ、自分を守るのは自分でしかない!ってことだね
じわじわ迫ってきてる敵をいかに避けるか…


おまめ20/11/14 23:39  
おまめ ( 52歳)
これはね
新首相が実行しようとしている縦割り行政の典型だろうね
Gotoは経済産業省
コロナ対策は厚生労働省

防災対策でも言われるように
『自分の身は自分で守る』
ていう所に行きつくんだろうね(汗


☆ピコ☆20/11/14 22:11  
☆ピコ☆ ( 52歳)
> ほのぼのさん

ひたすら静かに冬を乗り越えるしかないね(ヽ´ω`)
会食の時もマスクをして、口に運ぶ時だけ一瞬はずす…ってやってたけど、そこまでして会食する意味もない!って思っちゃった


コメントを投稿する


コメントを投稿するには無料登録が必要です


次へ

デジログに戻る

ログイン

ホーム /  上へ /  下へ


(C)2001-2024 DigiCafe
(C)2001-2024 DigiCafe