ウラログに戻る

1 - 5件目 / 全7件


Bluewind309023/11/19 21:51  
Bluewind3090 ( 67歳)
> 我妻織姫さん

「伯方の塩」でした、愛媛の会社なんですね。ユーチューブの公式CMの長尺では、白菜農家さんが2家族出るのですが、お若いご夫婦はたぶん織姫さんと同年代でしょうね!若いっていいね。


Bluewind309023/11/19 19:45  
Bluewind3090 ( 67歳)
> 我妻織姫さん

あらじおのCMで観た白菜の収穫では「巻いた」ところを包丁でばっさり切ってましたね。たぶん外側の広がった葉っぱはやっぱり「硬い」んでしょうね。まだ「実験」してないけどね〜 別途報告!


我妻織姫23/11/19 19:26  
我妻織姫 ( 37歳)
おぉ〜楽しみですね!
白菜とかキャベツとかブロッコリーとかの、外側の葉は固くて食べれないの?廃棄のみ?
なにか活用方法はあるんですかね。
農家さんは山程でるから廃棄一択だろうけど。


Bluewind309023/11/12 23:35  
Bluewind3090 ( 67歳)
> うめきちさん

奥が深いしまたある程度地域密着はありそうですね。売っている種や苗も経験的にその地方に適したものが選ばれてるでしょうしね。大豊作の「大根」はかなり広く流通しているベストセラーみたい!


あい23/11/12 14:26  
あい ( 26歳)
マンデビラ素敵ですね


コメントを投稿する


コメントを投稿するには無料登録が必要です


次へ

ウラログに戻る

ログイン

ホーム /  上へ /  下へ


(C)2001-2024 DigiCafe
(C)2001-2024 DigiCafe