デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

そうだ、伊賀行こう

2009年10月15日 20:18

毎年10月23日~25日の3日間、三重県伊賀市では天神秋祭りが開催されたりします。嘘かホントか関西の三大秋祭りに数えられるとか。

23日は露店が並びはじめ、夜は『だんじり』9基に提灯明かりが灯され各町に設置される。

24日は昼間はちょっとした儀式が。夜は提灯付けた『だんじり』が城下町を巡行する。

25日が本祭。白昼、鬼行列と『だんじり』が城下町を練り歩く。この鬼たちを見て泣き叫ぶ子どもと、笑う親族が、伊賀上野の秋の風物詩になっているwww

今年は熱い後2日間が土日やから、すごい人出やろなー

ぼくは嫁が仕事でいないので、一緒に行くツレを探さねばw

このデジログへのコメント

  • 2009年10月15日 23:26

    > りんちゃん☆さん

    ぼくと一緒に歩く勇気あるなら(むしろぼくが危険とゆー話www)

  • 2009年10月15日 23:29

    > ロビンさん

    伊賀はなー、関西なんよ。地元民の意識としては。マクドナルドはマクドやし。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

泉

  • メールを送信する
<2009年10月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31