デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

朝9時58分に目覚めてすぐに

2009年10月24日 21:54

起きたら、気がついたら、朝の9時58分

むしろ気持ちがハッキリして、
すぐに、時間割りどおりに10時から、
やりたい勉強を始めました



試験を終えた後の二週間の週末は、ゆったりして

その次が五連休の時で、
一日だけやりたい勉強をやり、
すぐにやりたい(読みたい)1000ページの本を読むほうに変更して、
この一ヶ月弱でその本を読みきりました

そして今朝10時、
目覚めてすぐに、
やりたい勉強を、開始



気象予報士試験に合格する前は、
気象の勉強以外で微分積分ばかり3ヵ月半やったりもしましたが、
(いくら気象予報士試験に直結するわけではない、やりたい内容とはいえ)
気象予報士試験を意識しながらの勉強でした

今は、開放感いっぱいの中

あまりにあまりにたくさんやりたいことがあって

そんな嬉しい状態でございます



本当に充実した今日ですわ

あまりに何一つ根幹を伝えようとしていない、現時点の人間社会のせいで、
僕は何一つ地球の当たり前を知りません
根幹を、それへの基礎を、まるっきり知らない36歳です

自力で
自力で

これが根幹なのかな?
東京の巨大な書店をめぐりめぐって探して選んで買ってきた数冊の本
足りない時にはまた同じ事を繰り返して

そんな、完全に自力での地球との対話



ようやくの開放感

どんどん
どんどん

進みますよ



どうやって伝えていくのか

本当に楽しみです



2009年10月24日(土)21時55分
文京区の自宅のパソコンにて
猛(たけし)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

しんぺー

  • メールを送信する

しんぺーさんの最近のデジログ

<2009年10月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31