デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】心を動かされた映画

2010年09月04日 22:52

今日も一つお題から。

映画は嫌いではないですが、なぜか見る機会に恵まれません。
映画館も、時間がなくて…。
DVDも同じかな。見始めると止まらなくなるし


で、心を動かされた映画ですが、ふと思いついたのが

ラストエンペラー


小さい頃なぜか中国史が好きな時期があって(笑)、
多分よくわからないままTVで見てるんです。

で、ずっとうる覚えな感じだったけど、数ヶ月前BSで見ました


いい映画です。

時代の転換期というのは何ともいえない気分になります。

大きな流れには逆らえない。

人間って、歴史の流れの前ではちっぽけなんですよ。

でも、時代は動いていく。


なぜかあの映画に「郷愁」を感じます。
なぜだかよくわからないけど。

きっと、日本でいうところの「江戸明治」と似た感じ??

ん。よくわからなくなってきた。



で、最近別ルート坂本龍一にはまったおかげで、
いろんなアレンジラストエンペラーを聞きながら、
一人できゅんとしてます(笑)

Rainもいい曲です

このデジログへのコメント

  • 佐藤祐 2010年09月04日 23:34

    時代の転換期の中心人物ってどうなんだろうね?
    何かにつき動かされている感じとかあるのかねぇ

  • かほ☆ 2010年09月05日 00:07

    > 佐藤祐さん
    時代の波に飲まれちゃう感じじゃないですかね??
    見えないナニカに導かれちゃうような…

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

かほ☆

  • メールを送信する

かほ☆さんの最近のデジログ

<2010年09月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30