デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

人工衛星の破片落下へ

2011年09月19日 17:52

NASAアメリカ航空宇宙局)は、
使用済みとなった大気観測衛星が、
22日から24日の間に地上に落下すると発表したそうです。

NASA大気観測衛星は91年に打ち上げられ、
05年に役目を終えていて、衛星などは通常、
大気圏突入した際に摩擦熱で全て溶けてしまうが、
この衛星は26個の破片が残り、
カナダから南アメリカにかけての地上や海に、
計約500キログラムの破片が落ちる見通しだそうです。

NASAは、人に当たる確率は、
3200分の1以下と推測しているそうで、
衛星などの部品の落下は珍しくなく、
去年だけでも400個の破片が落ちてきたそうです。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みひで

  • メールを送信する

みひでさんの最近のデジログ

<2011年09月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30