デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】あなたは何を目的に旅をしますか?

2012年08月05日 20:48

【お題日記】あなたは何を目的に旅をしますか?

何気なくお題を見ていて、偶然見つけた(笑)

『酒』!!!

酒を呑めば、その土地の全てがわかる…

日本酒が好きか?それとも焼酎か?
おススメの酒の肴は?海の幸か、山の幸か?
「一見さん」の旅行客のオイラに対して親切か、それとも警戒してくるか?



酒場に行って、酔っ払ってる常連のおっちゃん見れば「ああ、ここはこんな感じね」
その土地の全てがわかると言って過言ではない(笑)

そんなオイラが今までで一番感動した場所は、ここ!!!
高知県は「ひろめ市場」!!!

オイラの独断ですが。
日本全国47都道府県のうち。酒豪を誇る県民性2トップは「鹿児島県」「高知県」でしょうな。

こんな逸話があります。
酒を呑みすぎて急性アル中で死んじゃった人がいたと仮定します…
鹿児島では「情けない…酒に飲まれやがって」と怒られます。(ていうか普通そうだ)
高知「よくそこまで呑んだ」葬式で褒められます(笑)

俺、この話、半分冗談だと思ってたんですよ。

だが。
ひろめ市場に行った時。
この逸話は「実話」だと確信した。高知県民は、酒を心から愛している。

高知ね、酒が美味いんです。

その理由、恐らく「水」だと思う。
水は酒の命です。
清流の多く流れる高知県。その清らかな水によって、美味い酒が生まれる。


酒飲みにとっての聖地ですよ、高知県
なんといっても「朝からみんな呑んでいる」

すばらしい。

このデジログへのコメント

  • あおい 2012年08月05日 21:07

    朝から飲めるとこがあるなんて!

    なんとスバラシイ(≧▽≦)

  • りゅう 2012年08月05日 21:16

    俺がひろめ市場に着いたの、朝の11時ですよ?
    みんな生中片手に持ってやがる!

    車があるからオイラ呑めない(涙)こんな悔しい思い、初めて(笑)

    高知は南国。太平洋の海の幸が酒の肴にもってこい!

  • momoka 2012年08月08日 23:03

    目的てより、、なんとなく出かけて、、楽しい方へて感じ。。(^^)

  • りゅう 2012年08月11日 21:51

    > momokaさん

    オイラもたまにやるよ、それ(笑)
    何気なく走って、面白いもの見つけたら、楽しい

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

りゅう

  • メールを送信する
<2012年08月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31