デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】思い出の卒業ソングは?

2013年03月16日 16:29

思い出ね~

特にはないけど小学校の時、斉藤由貴「卒業」
菊池桃子「卒業」2曲とも大好き完璧に歌えました
今でもついついこの時期になると口ずさんじゃいます

あと柏原芳恵の「春なのに」とかユーミンの「卒業写真」とか
森山直太朗の「さくら(独唱)」とか・・・結構好きなのあるかも~

でも、最近の卒業式では昔みたいに蛍のひかりとか仰げば尊し
歌わないですよね~(私もあまり歌った記憶ないですが
結構感動的でウルウルくる曲歌うから今まで出た卒園式2回
卒業式1回合計3回とも結構泣かされてます

多分卒業式はずっと泣き続けちゃうんだろうな~
いろんなこと思い出すし子供から感謝の言葉とか言われると
泣いちゃう
娘の小学校は人数が少ないので卒業証書をもらいそのまま
席に戻るのではなく保護者席の前に準備されたマイクの前で
感謝の言葉とか将来の夢を話すんです。
自分の子供の番が来るとみんな次々とウルウル・・・
でも、私は涙腺が弱いのでよその子の時から泣いてました

卒業ソングじゃなくて卒業の話になっちゃいましたがこの時期は
さみしい別れもあるけどそれ以上に新しい出会いにワクワク
そしてポカポカ陽気にルンルン&ウトウトです

このデジログへのコメント

  • 癒しの安養寺 2013年03月16日 17:44

    我々の卒業ソングは、蛍の光一色でした。卒業の代名詞、お目めウルウルはやはり蛍の光でしょうか。

  • KID 2013年03月16日 18:15

    菊池桃子、懐かしいです。
    出会いの春にしたいですねo(^_^)o

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

kayochan

  • メールを送信する
<2013年03月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31