デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

風化するのは仕方がない

2014年03月11日 23:42

今回の震災で18000人の尊い命が無くなりご冥福を祈ります。

今日の3月11日午後2時46分に黙祷しましたが10年後に何人の人が黙祷するでしょうか?
こんな事を書くと多分皆から非難されるでょう・・・・
それでは非難する人達に聞きたい。
阪神大震災の発生日時を分まで正確に云えますか?
何人死んだか云えますか?
正確に云える人は阪神大震災で身内が死ぬか、財産を失ったかどちらかを実体験した人だけです。
そして多くの人は明日から普通の当たり前の生活をします、そしてそれ自体は悪くないのです。
風化する原因を多くの人はすぐに下の人達を上げます。
マスコミが悪い・・・当然です、マスコミ視聴率だけ上がれば云いのです
政治家が悪い・・・・当然です、日本には政治家では無く自分の利権を守る政治屋が多いからです。
官僚が悪い・・・・・当然です、国民利権より自分達の利権を守るのが大事だから

残念ながら私には今回の震災を風化させない自信は有りません。
しかしながら阪神大震災は絶対に忘れられません。
地震後に全ての家具が動き、窓ガラスが割れ、大型テレビが飛んで行く光景
家を出ようとしてもドアが開かない・・・・
やっと自宅を出て表にある信じられない光景
やっと家族の怪我の簡単な手当てをして散らばっている服を着てから、実家や会社の様子を見に行ったときに出くわした光景
泣き叫び助けを求める人や人間が燃える匂いは絶対に忘れる事が出来ません。
今回の震災でも津波の怖さは私には頭で理解しても身体で理解出来ません。
だから10年後に3月11日と云われても直ぐには判らないと思います。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヘルキャット

  • メールを送信する

ヘルキャットさんの最近のデジログ

<2014年03月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31