デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

何故絵を仕事にする事をやめたのか

2016年06月05日 19:50

こんばんわ!また独り言しにきました

私は20でデザイナー専門を出て、25あたりまで絵を、3dcgをメインにした職に就きたいなぁと捨てられずずるずるしながら、ソーシャルゲームイラストレーターアルバイト同人誌のおまけなど描いていました。

25、6にして何を感じて絵から離れて金属加工のものづくりの世界で職に就いたのかというと…

私にとっての絵は、私が楽しむためのツールでしかなかったというとこです。仕事としての絵ではなかった、ということです。


どういうとこかというと…私が描きたい絵でないとやる気もクオリティも挙がらないのを自分自身感じましたし、絵は自由にかいて楽しむものだ!というのが私の信念だからです。

って気づくのが遅すぎたわけですが、なので本業の傍ら此れからも自分の絵を描いていけたらいいなとおもいます(о´∀`о)

今日の独り言でしたー

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

-ジオ-

  • メールを送信する
<2016年06月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30