デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】目薬上手にさせる?

2020年09月15日 13:09

昨日このお題を見た時点で
何をもって目薬を指すの、上手なのか下手なのか
上手も下手もないだろうって思ったけど、目薬指すの苦手だわ(;^ω^)

外で指す時に目薬が目から流れて来ると化粧が崩れるやんとか(;´・ω・)
それと目薬って目から入れると喉に流れて来ない
目と喉も繋がってるよね(もしや私だけやろか

どうも毎回目薬の変な味を飲んでいる気がしてならないのよ(;^ω^)
薬なのに身体に悪いのを飲んでいるような
副作用来ない的な(;^ω^)←(B型のくせして神経質過ぎ)

目薬指して目から目薬が垂れて来ないよう、変な味がしないよう上手になりたいとかは思う('ω')ノ

このデジログへのコメント

  • まこと 2020年09月15日 13:16

    目と咽喉(鼻)は、繋がっています^^

    耳抜きで鼻を押さえると、目から息が出くことがあります!(笑)

    目薬は医師の指示が無いものは、原則1滴で良いそうです… 多過ぎると、喉にも?

  • もも++ 2020年09月15日 19:11

    おぉ正解でしたか(*^^)vほっ

    えぇ~目から空気出るんですか(゚д゚)!
    気付かなかっただけで、実は目から深呼吸とか出来るんかもね(笑)

    何を思ったか3滴は打ってました(苦笑)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

もも++

  • メールを送信する
<2020年09月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30