デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

曲紹介Δ003「ルンがピカッと光ったら」

2021年01月31日 01:20

曲紹介Δ003「ルンがピカッと光ったら」

私の好きな音楽ユニット
ワルキューレ
楽曲紹介です♪
(*´ω`*)

金曜日に
久しぶりにお酒を飲んだら、
見事なまでの
 二日酔い
ですわ笑

土曜日は、
ずっと自宅で寝て過ごし、
変な時間帯に目が覚めたので、
この時間帯での日記更新です。

では早速、
本日の曲目をご紹介。

【曲紹介Δ003「ルンがピカッと光ったら」】
作詞 - 西直紀 /作曲・編曲 -?コモリタミノル
メインボーカル -フレイアΔ鈴木みのり
バックボーカル - 美雲ΔJUNNA、カナメΔ安野希世乃、レイナΔ東山奈央、マキナΔ西田望見

掲載の動画は、
2ndライブオーラス
歌われた「ルンピカ」です。
めっちゃ盛り上がって、
なおかつ
演者さんが登壇しているのは、
その為です。

なおかつ、
この歌の前に演者の
鈴木みのりこと、フレイア先生wの
指導の元、コール&レスポンス
練習をしていた為に、バッチリです。

なんせ、
みのり先生の合格点は、
 200点満点
ですから

( ̄▽ ̄)

この曲は、
TVアニメ版エンディングテーマ
でしたので、初期のライブでは必ず
アンコール後のグラインドフィナーレで
歌われて、ライブを締めるのが、
恒例でした。

しかし、
先日のライブでは、この曲の
アンサーソングとも言われている
新曲の
「ルンに花咲く恋もある」
が、締めに披露されましたので、
今後はこちらの曲が締めで歌われる
かも知れませんね。

(´・ω・`)笹熊猫


《YouTube動画
 (動画タイトル)ワルキューレ ルンがピカッと光ったら (Walk?re - Rune ga pikatto hikattara) Macross Delta Ed 2 -live
 (動画再生時間)05分01秒
 (↓↓画像クリック又は、リンク先URLクリックで再生開始↓↓)
https://youtu.be/WlahOFBN6b8


◆「ワルキューレ」とは?
 TVアニメ作品
 『マクロスΔ(デルタ)』
 に登場する5人組の戦術音楽ユニット

 アニメ作品中のみならず、
 登場人物キャラクターボイス
 担当する声優が、
 実際のライブコンサートにも登場し、
 劇中歌を披露している。

 なお、
 基本的には、声優がそのまま歌唱も
 担当しているが、1名だけ
 キャラクターボイス担当とは別に、
 歌唱担当の歌手が存在する。

 「ワルキューレメンバー
 ★美雲・ギンヌメール(みくも ギンヌメール)
  声 -小清水亜美 / 歌 - JUNNA
  ワルキューレのエースボーカル
  パーソナルカラー「紫」

 ★フレイア・ヴィオン
  声 -鈴木みのり
  本作のヒロインの一人。
  ウィンダミア王国の出身で、
  ワルキューレの新メンバーとなる。
  パーソナルカラーは「赤」

 ★カナメ・バッカニア
  声 - 安野希世乃
  ワルキューレのリーダー。
  パーソナルカラーは「黄色」

 ★レイナ・プラウラー
  声 -東山奈央
  ワルキューレ電子作戦担当。
  パーソナルカラーは「緑」

 ★マキナ・中島(マキナ なかじま)
  声 -西田望見
  ワルキューレメカニック担当。
  パーソナルカラーは「ピンク

 ※ほか、回想シーンでのみ登場する
  元在籍メンバー2名が存在する。

ワルキューレ略歴】
《2016年》
TVアニメ放映開始。

デビューシングル
「一度だけの恋なら/ルンがピカッと光ったら」は
オリコンデイリーチャート最高2位、
ウィークリーチャート最高3位を獲得。

ファーストアルバム
『Walk?re Attack!』は
オリコンデイリーチャート最高1位、
ウィークリーチャート最高2位を獲得。

2ndシングル
絶対零度Θノヴァティック/破滅の純情」は
オリコンデイリーチャート最高2位、
ウィークリーチャート最高6位を獲得。

2ndアルバム
『Walk?re Trap!』は
オリコンデイリーチャート最高3位、
ウィークリーチャート最高3位を記録した。

アルバムは2作品とも
ゴールドディスク認定され、
『Walk?re Attack!』は
第31回日本ゴールドディスク大賞
において
アニメーションアルバム・オブ・ザ・イヤー」
を受賞した。

ファーストライブツアーを、
大阪名古屋東京のZeepで開催。

《2017年》
レアトラックアルバム
ワルキューレがとまらない』をリリース

2ndライブ横浜アリーナ
2daysワンマンライブとして開催。
2日間で2万2千人を動員。

《2018年》
劇場版マクロスΔ激情ワルキューレ
公開にあわせて
3rdシングル
ワルキューレは裏切らない』をリリース

3rdライブ横浜アリーナ
2daysワンマンライブとして開催。

《2019年》
フライングドッグ10周年記念ライブ
「犬フェス!」、
マクロスメモリアルライブ
「MACROSS CROSSOVER LIVE 2019」に出演。

「いけないボーダーライン」が
平成アニソン大賞キャラクターソング
(2010年 - 2019年)
に選出される。

《2020年》
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!』の
イメージソングとして
4thシングル
未来はオンナのためにある」を
リリース
オリコンデイリーチャート5日間連続1位、
ウィークリーチャートで自身初の1位を記録した。
 
38年におよぶマクロスシリーズの
歴代音楽タイトルの中でも初の
オリコンウィークリー1位獲得となる。
    
また、Billboard Japan Top Single Sales
でも自身初のウィークリー1位を獲得。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

笹熊猫 尚輝

  • メールを送信する
<2021年01月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31