デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】外出中に充電切れたらどうしてる?

2022年01月25日 20:15

【お題日記】外出中に充電切れたらどうしてる?

そしたら寝るしかないよねー。
机の上に身体を投げ出してウトウトと。

ってあたしのことじゃないのか。

ずっと外出という予定の時はたまにモバイルバッテリーを持ってます。
あと最近は充電できる箇所も増えてきたので、
超短いUSBケーブルは常に鞄の中にあります。

大体のスマホが1日もつ! 数日もつ! と言ってるけど
電池を気にする人ほどヘビーユーザーだからその通りにはいかないですよね。

あたしはどちらかというとあまり熱くならない機種だといいなぁ。
会社貸与品がiPhoneなので個人はAndroidにしようと決めてます。
とはいえiPhoneって結構電池もちますよねえ。
そこは素敵なのよね。

外で動画とか見ないので、毎月5GB未満しか使わないです。
何なら月末に「2GB超えました」の通知が来るレベル。
ちょっとしたゲームならあまり通信しないし。

性能は少し欲しいので、
手のひらで持てるサイズの最新機種スマホが無くならないことを祈ります。
最近のは大きいよーーー。
本体が大きく重くなるのでリングはつけたくない派です。
カバーも薄い方がいいわ。

スマホにはコダワリある人が多そうな気がします。
最近は発熱しにくいとの評判が確定した、ソニーシャープ製のものを行ったり来たり。
大きく型名が変わったものより、型名の数字が増えたやつが安定かな。
それでも機種ギャンブルはしたくないので、発売直後は買わないっ。

このデジログへのコメント

  • ken00 2022年01月25日 22:16

    女性でAndroidユーザーは珍しい。
    俺はずっとAndroidで、今はXPERIA1Ⅲ使ってるけど満足してます。

  • 2022年01月25日 22:27

    私はiPhoneの一択ですね。

    やっぱ使い慣れているので使いやすい。

    それにしてもスマホの価格高くないですか?
    それなりの性能ですが、ちょっとビックリ価格。


  • にゃん太 2022年01月27日 07:59

    手のひらで持てるサイズ。。

    スマホに求めてる物が似てます。
    片手でやりたいですよね。

    なので
    ソニーのXperia compactを三代使っています。

  • ひろ(゜ω゜) 2022年03月25日 00:02

    どっちも使いこなせるんか…?

    おれはAndroidだからiphoneはさっぱりや(。-∀-)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みみ07

  • メールを送信する
<2022年01月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31