デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

光陰矢の如し、人生は超短い!

2023年12月25日 21:13

人間は年齢を重ねると共に、時が過ぎ去るのがどんどん加速して行きます。子供の頃や若い頃は一年はゆっくりと過ぎ、長く感じますが、中高年やシニア世代になりますと、時が過ぎ去る速さがどんどん加速して行きます!例えば、この前免許証の更新をしましたが、20才の時に初めて免許証の交付を受けましたが、今60才の免許証更新の時に、40年前初めて免許証を交付されたことが、ついこの前のように感じました。40年があっと言う間に過ぎ去ったということですね。まさに光陰矢の如し!を実感しました。最近は人生百年と言いますが、医学的にはウソではありませんが、仮に百年生きたとしましても、人生百年はあっと言う間に過ぎ去ると思います。私の実感で20才〜60才までがらみあっと言う間に過ぎ去ったと感じましたのですから、60才〜100才なんて、もっと過ぎ去るのが加速しますから、あっと言う間に過ぎ去るはずです。私は熟女ナースですが、患者さん方で、長生きなさった90才〜100才の方々で、人生は長かったねなどと言う方は見たことがありません!皆さん、私は長生きしたけど、人生はあっという間だったと言います。子供を頃や、若い頃は、見る物聞く物すべてが新鮮なので時がらみ過ぎ去るのがゆっくり感じますが、中高年〜シニア世代になりますと、人生に慣れすぎまして、時が過ぎ去るのがかなり早く感じるわけです。あの徳川家光もっと辞世の句で、この世は夢、春の夜の一睡の夢の如しとうたっています。人間の一生は、うたたねをして夢を見ている間くらいに短いものだということです。本当に人生ははかなくて短いですから、この世にいる間、毎日毎日を大切に生きることでしょうね。

このデジログへのコメント

  • エフ 2023年12月28日 22:20

    1年あっという間ですね。
    なぜ時間が早く過ぎると感じるのか、よく考えますね。
    個人的には年を重ねるごとに時間当たりの記憶するコマ数が少なくなるのではと思っています。
    記憶の速度が衰えるからかな..

  • 江梨子77 2023年12月28日 22:54

    コメントありがとうございます。やはり年を取りますと、人生に慣れきってしまうからでしょうね。

  • かぶ 2023年12月28日 23:35

    本当に日々過ぎるのが早いですね!
    一日一日を大事に過ごしたいものです

  • 江梨子77 2023年12月29日 05:09

    コメントありがとうございます。仮に100才まで生きた取りますしましても、人生は短い!と思うはずですから。

  • easy 2023年12月29日 08:00

    江梨子さんもあっという間の60年間は、ある意味充実してたから早く過ぎ去ったように感じるのかもしれませんね。
    人生の後半戦をどう生きるか自分次第でもあり、お相手次第でもあったりしますよね(笑)

  • 江梨子77 2023年12月29日 08:51

    コメントありがとうございます。私は人生が充実していましたわけではありませんけど(笑)

  • ゴルキチ 2023年12月29日 22:21

    時間の経過は仕事にも拠りますね。
    会社員時代は仕事がきつくて毎日すごく長く感じたものです。
    でも独立して投資家の仕事をしていると、あっという間に一日が過ぎて行きます。
    嫌な時間程長く感じますね。

  • 江梨子77 2023年12月29日 22:34

    確かに嫌な事をしていますと、その最中バブル長く感じますが、過ぎ去ってしまった後日本振り返りますと、嫌な事も楽しいことも、あっという間でした!という感覚になります。

  • 江梨子77 2023年12月29日 22:35

    > 江梨子77さん
    確かに嫌な事をしていますと、その最中は長く感じますが、過ぎ去ってしまいますと、嫌な事も楽しい事も、あっと言う間に過ぎ去ったと感じます。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

江梨子77

  • メールを送信する
<2023年12月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31