デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

授業中に水炊き?

2024年01月29日 05:04

大学の授業で許可した教授がいて、反対意見がある生徒は話し合えってさ。

まさしく自由をはき違えた◯カの典型。

教授が許している時点で鍋をやる側の生徒に有利なのだから、公平な議論など行われない。

教授が許している時点で反対意見など言い辛い。
圧をかけている事に全く気付いていない◯カ。

③水炊きだったらいいとか窓際だったらいいとか鍋をやっている生徒の事ばかりを書き、①②で心配した事がすでに行われている。第三者の反対意見への聞き込みが無い。

④水炊きからキムチ鍋(匂いがキツイ)牡蠣鍋(あたった人は見ただけで反応する)など別のものに変わった時の事などまるで考えていない。

⑤そもそも鍋が気になって授業をどの程度集中して聞くかのデータを取る気が無い。

以上の観点からこの教授無責任極まりなく、教育者としては不適合者と思われる。

アンナみたいな匂いで片頭痛が酷くなる奴からしたら、こういう自由をはき違えて生徒に丸投げする先生ってたまったもんじゃないんだよ。

生徒が皆健康状態良好で勉強をしたがっていると勘違いをしないでほしい。
病弱だったり何かに敏感に反応する人間は勉強しちゃいけないの?
冷やすシートをおでこにはったり、吐くためのビニール袋を机に置いて授業をうける生徒がいたら同じように鍋を許可するんだろうか?
体調が悪い奴は追い出すけど、鍋を食う元気のある奴は授業をうけていいという理屈がわからない。
こういうのは自由ではなく、ただの無神経という。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

アンナ

  • メールを送信する

アンナさんの最近のデジログ

<2024年01月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31