デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

トイレットペーパー買う時の基準

2024年04月08日 05:02

トイレットペーパー買う時の基準

お尻に優しい尻セレブWは必須です
貧乏人の細やかな贅沢です。
さっと水に溶けることはトイレットペーパーの必須です。
もし痔になったら尻に優しいは必須ですよ。
シングルとWを比較した時結局使う量は同じでした。
自分で稼いだお金自分で納得がいくものを購入したいです。
何処かの役所に行ったら名前が包装紙に印刷されていた。紙は安物なのに何とも無駄なことにお金を使うものだ。
この印刷代が税金から出てさぞや高い納入金額だろう。補給と業者の癒着を疑います。
家のトイレも狭っちく作られていますがせめてトイレくらいもう少し広く作って欲しいものです。
トイレに必要なもの清潔で快適な空間、換気バッチリ,孤独を味わうことができる落ち着いた空間
手洗い設備が備わったもの用を足してからドアノブを触ってから洗面所に行っていてはそこで完結していない。
明る過ぎず暗過ぎずです。小さい窓は必要です
ウサギ小屋でも立派なトイレは欲しいものです。
手水鉢なんて死語ですね
ペーパーを三角に折るのはやめましょう。確かに折る人は汚れた手で折るので嬉しくもないです。
ちぎって二センチ引き出してくれた方が親切です。(*´∀`*)

このデジログへのコメント

  • sennarihiyoutan 2024年04月08日 07:37

    当たり

  • けーちゃん(^^♪ 2024年04月08日 08:55

    千葉に世界一広い公衆トイレなるものがありますよ♪

    検索するとすぐ見つかります。

  • hani 2024年04月08日 17:52

    御手洗博士

    温水洗浄便座は

    必需品です

  • バボン 2024年04月08日 20:14

    包装紙に名前って一つづつ購入しているってこと?
    税金の無駄使いですね…

  • 善沢直樹 2024年04月08日 21:52

    私も三角折り、嫌いです!!

    自分ではしないです

    紙は柔らかくても確りしたダブルがイイです~ぅ

  • ベソ 2024年04月09日 00:17

    確かにトイレは広い方がええな。

  • ビックボス ヨシサマ 2024年04月10日 02:14

    贅沢を言うな非国民ドヒャーのオバタリアン
    子供の頃は新聞紙を切って良く揉んでから使ったものです
    お陰でお尻は黒くなっていたでしょう
    チャチリという質が悪く破ける紙もありました
    今の人は恵まれています

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

りょうこ

  • メールを送信する

りょうこさんの最近のデジログ

<2024年04月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30