デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

この件で、各ニュース番組にどう思うか意見を聞いてみたいな

2015年09月22日 21:54

この件で、各ニュース番組にどう思うか意見を聞いてみたいな

台湾・自由時報電子版は19日、連日日本国内で行われている安保修正法案反対デモについて、日本の一部ネットユーザーが横断幕などに漢字の誤りがあるとし、中国人韓国人が抗議者の中に混ざっていると指摘していると報じた。

あるツイッターユーザーは街頭での抗議活動の写真数枚を掲載し、横断幕に書かれた文字の誤りが目立つことを指摘。日本人ではない者が日本人を装って抗議に参加していると主張した。これに対して多くのユーザーがコメントで討論を繰り広げ、「これは簡体字だ」と指摘する人や、「中国人アルバイトだろう」といった指摘が飛び出した。

台湾で先日起こった高校学習指導要領反対デモにおいても、「撤」をと書くべきところを「撒」と書いてしまっているケースが見られた。



こういうの、マスコミは見て見ぬふりっていうことかな。
台湾ニュースからyahooニュースに来ているけど
一切テレビでは報道していないどころか
上手くこういう場面を写さないようにしていたとしか思えない。
各報道が「反対デモ」のすごさや若者政治への関心をいっていたけど
実際日本人ではなく、在日や日本に住んでいない人が主導していたとしたら
マスコミ偏向報道の罪は大きいと思うんだけどね~
これ以外にも写真が何枚もあって
それをみながら、どういうことか
解説お願いしたいですね、各報道番組アナウンサーの皆さんww

このウラログへのコメント

  • 管理貞操帯 2015年09月22日 22:06

    マズゴミは、犬HKも含めて、全く信用は出来ない。日曜の川内村の情報も、原子力村の意見を取入た内容

  • kouji 2015年09月22日 22:09

    国会前の集会 はためいているのは
    自治労と日教組の旗ばかりですよ
    テレビに映るのは同じ団体だけですね

  • Re友(リュウ) 2015年09月22日 22:20

    横断幕に書かれている文字が
    明らかににほんでは使ったことがない漢字ですよね
    なんで追究しないかな?

  • ミゲール 2015年09月22日 23:34

    まぁ日の丸持ち込み不可だとか
    デモ参加者の一部(大部分?)はバイトだとかって話も有りますからね

  • ゆみりん24 2015年09月24日 00:56

    > 管理貞操帯さん

    私も信用できなくなりました。
    報道しない自由、というか
    他国に都合の良いニュースが優先して流されていると思うようになりました

  • ゆみりん24 2015年09月24日 00:58

    > koujiさん

    日の丸掲げてデモしてみろ!!

    といいたい。

  • ゆみりん24 2015年09月24日 01:00

    > Re友(リュウ)さん

    ですよね。
    こんなの隠して「戦争法案」と声をあげる。
    マスコミおかしいですよね

  • ゆみりん24 2015年09月24日 01:08

    > ミゲールさん

    夕方に、バスでいっせいに帰る団体もいるという話も。
    今度の金曜の朝まで生テレビにSEALDsの奥田君が出演とか。
    片山さつき先生のフルボッコ期待してます。

  • 管理貞操帯 2015年09月24日 09:44

    自分で見極める様にしないと。自治労や狂惨盗は、表向き原発反対と言うが、利権があるから実際は違います

  • ゆみりん24 2015年10月06日 16:53

    難しいですね。
    嘘も本当も、情報が多すぎて
    何を信じていいのかもわかりません。
    ネットにも情報が溢れてます。
    でも、自分で考え、自分で出した答えなら
    それを信じるしかないですよね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆみりん24

  • メールを送信する
<2015年09月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30