デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

独り言・・・・( ̄∇+ ̄)v

2017年05月20日 09:51

独り言・・・・( ̄∇+ ̄)v

There is no remedy forlove but tolovemore.・・・・・意味は知らん!!( ̄∇ ̄;)


神戸生まれだったりする・・・・・・・・・・・・・・・・・(ー。ー)y―~~
最初の転校は小学2年生だったかな?・・・・・・・・・・・(ー。ー)y―~~
2度目のは所沢だから関西弁をいじられたもんだね・・・・・・(ー。ー)y―~~
いじめられた事はなかったけど・・・・・・・・・・・・・・・(ー。ー)y―~~
卒業まで3ヶ月・・・思い入れもへったくれもないわなぁ・・・(ー。ー)y―~~
中学の3年間は普通の学校生活だったな・・・・・・・・・・・(ー。ー)y―~~
中学では「はっちゃき」とあだ名がついてたな/・・・・・・・(ー。ー)y―~~
うちの近くの商店街肉屋さんの娘が同級生で可愛かったな・・(ー。ー)y―~~
ただ真面目な娘だったから当然話する機会はなかったな・・・・(ー。ー)y―~~
当時県内有数の偏差値女子高にいったもんな・・・・・・・(ー。ー)y―~~
俺は隣町のバカ高校だったから・・・・・・・・・・・・・・・(ー。ー)y―~~
当時県内一の退学者を誇ってたからな」「・・・・・・・・・・(ー。ー)y―~~
でもその娘 が妹の家庭教師いなったんだよ・・・・・・・・・・(ー。ー)y―~~
近所じゃエンジンかけらんない様なバイクに乗ってた俺は・・・(ー。ー)y―~~
当然話も相手にもされるわけもなく・・・・・・・・・・・・・(ー。ー)y―~~
卒業後大学は地元関西を希望したんだな・・・・・・・・・・・(ー。ー)y―~~
親元から離れたかったからね・・・・・・・・・・・・・・・・(ー。ー)y―~~
学費未納で1年で除籍になったんだな・・・・・・・・・・・・(ー。ー)y―~~

俺が何度も転校したり・・・大学の学費が払えなくなったのも・・・
親父が借金やら女性問題夜逃げしたからだと知ったのは随分たってからなんだけど・・・

当時俺だけ車を持ってたから・・・・
親父の愛人宅にプレゼントしたダイヤを返して貰いに行ったこともあったな・・・(* ̄m ̄)
借金取りに追われてたからな・・・・( ̄ヘ ̄;)

30歳のときに嫁をもらったんだけど・・・・
当時はおれ自身考えがふる~~~い人間だったから・・・
嫁を貰う・嫁に出すってことを必要以上に意識してたんだよ・・・
しゅっ中嫁の実家の両親が家に来る・・・暇があれば行く・・・
念願のマンション購入したときもある日突然見知らぬ棚が付いてる・・・・・(* ̄□ ̄*;
休みのたびに家に来る・・・( ̄ヘ ̄;)
あんまり干渉されるのに・・ある日我慢の限界が来て・・・離婚・・・( ̄ヘ ̄;)
今から考えたら離婚するまでの事じゃなかったね!d(ー.ー )

旦那側から見れば、嫁の実家とは有る程度距離があった方がいいかな?( ̄ー+ ̄)
ただ・・・これは旦那側の勝手な理屈だよ・・・・(^ー^)ノ

嫁さん側から見れば一番相談しやすいし・・・・一番落ち着く場所だっただろうし・・・
本当に優しい旦那なら自分の実家より妻の実家に頻繁に顔だしてあげるべきなんだろうね?

少し脱線するけど・・・
大学を除籍になった時・・・実家も借金夜逃げしてたのよ・・・(* ̄m ̄)
「おまえはおまえで生きていってくれ!落ち着いたら連絡する!」だって・・・( ̄∇ ̄;)

家賃も払えないから寮のある運送屋さんに転がり込んだよ・・・( ̄∇ ̄;)
とりあえず住む所とお金は確保した・・・ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

でもね小学校2回転校して、中学高校の地元から離れて生活してる俺には・・・
幼馴染がいなかったんだよね?

仕事仲間は上司であり、部下であり、同僚であり・・・・
友達的な人間も出来たけど・・・一緒にすごした時間が仕事だけなんだよね?
当然「はっちゃき」なんてあだ名で呼ぶ人は居ないよね!d(゜ー゜*)

たとえば上京して大学に入って出来た友達・・・
そのまま東京就職して別れ別れになっても一緒にすごした学生時代はあるわけじゃん!
サークルだったり・・・ゼミだったり・・・部活であったり・・・

ず~~~っと一緒に地元で過ごして来たならもっとだよね?
いまだに小学校時代のあだ名で呼ぶ奴・・・もちろん話し方も当時に戻ったりね!d(・・〃)
そ~~いう友達の存在が案外自分の生活の助けになってることもあるんじゃないかな?
共有してる思い出の長さかね?(o^∇^o)ノ

さて・・・話戻って・・・
遠方からお嫁さんに来た方、旦那の仕事の都合で遠方に転居した方・・・
ママ友ってのもあるかもしれないけど・・・幼馴染・学友の気の置けなさとは違ってない?

今・・・独りになって思うけど・・・寂しく思う事もあったと思うよ・・・( ̄ヘ ̄;)
昔の友達と電話するとき浮き浮きしない?
帰省の際に友達と会ったりすると昔に戻らない?・・・それでいいじゃん!!(^ー^)ノ
自分達もたまには子供に戻ろうよ~♪(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!

たとえば離婚別居する事になってもさ・・・
子供が居ると学校の関係で地元に戻れなかったりするでしょ?
子供の笑顔が自分の寂しさを紛らわせてくれるよね!・・・d(・・〃)
子供を糧にしないとやってられないよね?

そ~いう意味じゃうちの母親離婚しなかったのは子供のためだったんじゃないかな?
さすがに親父もすっかり老人になっちゃったしね・・・(* ̄m ̄)
でも・・・ブランド好きはあいかわらず・・・俺が買ってやったオメガを愛用してるらしい(* ̄m ̄)
さすがにロレックスは買ってやれんしな・・・( ̄∇ ̄;)

普通の親なら子供のためには大抵の事は出来るし、我慢もできるよね?d(・・〃)
俺は・・・それに気が付くのが遅すぎたんだけど・・・

そうそう・・・子供たちの事を思うなら・・・
いい学校にいかせるより、一人でも多い学友・幼馴染を残してあげる事だと思うんだ・・・
子供には地元を作ってあげようよ・・・ヾ(=^▽^=)ノ
俺にはないからね~♪・・・(* ̄m ̄)
実は俺より5つ下の妹の方が親の都合に翻弄されてたたと思う・・・( ̄へ ̄|||)
ただ・・小学・中学高校・短大・社会人を同じ場所で過ごせた所だけ・・・・
旧友は多いみたいだね?彼女にとって今の街が地元になったからね!d(・・〃)
結婚しても今の街に住み続けてるからね・・・ちょっと羨ましいかな?(* ̄m ̄)


でもね・・・子供はちゃ~~~んと見てますよ・・・(^ー^)ノ
素直に話するのは苦手だけどね?・・・d(・・〃)


やつあたりなら引き受けまっせ~~~~~~っ!( ̄∇ ̄;)


ちゅど~~~~~~~~~ん!!


https://www.youtube.com/watch?v=Nzb2K6kd9vA

このウラログへのコメント

  • ぴょんきち 2017年05月20日 18:43

    > m.さん

    そっかぁ。・・・・(^ー^)ノ
    子供の成長過程でも続いていく友達が出来るのは良いことだよね!d(・・〃)

  • ぴょんきち 2017年05月20日 19:37

    > 反省親父さん

    おつかれで~す(^ー^)ノ
    自分の生まれ故郷の神戸市長田区は跡形もなく壊滅してしまいましたから・・・
    地元があるって・・・有難いですねヾ(=^▽^=)ノ

  • ぴょんきち 2017年05月20日 21:59

    > クレメントさん

    産みの親より~と言われますけど・・・血は水よりも濃いのも事実かと・・・(^ー^)ノ
    でも結局最後に残るのは「情」じゃないかな?( ̄∇ ̄;)

  • ぴょんきち 2017年05月20日 23:19

    子供にとってはなるべく移動は少ない方が良い気がします・・・d(゜ー゜*)

    呼び名って人間関係の距離感がでますね~♪(^ー^)ノ

  • ぴょんきち 2017年05月21日 13:34

    > ぼくねんさん

    さて・・ど~なんだろうね?子供達にも子供の世界があるんだろうし・・・(^ー^)ノ
    それを感じるか感じないかは、ず~~~っと先の事だね!d(゜ー゜*)

  • ぴょんきち 2017年05月22日 19:39

    > 小さなライオンさん

    相変わらずヘタレ親父ですけど・・・・(* ̄m ̄)
    ありがとう!(^ー^)ノ

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ぴょんきち

  • メールを送信する
<2017年05月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31