デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】野外で注意する事

2023年07月02日 11:44

【お題日記】野外で注意する事

これからの時期だと蚊対策ですが、汗をかけば一層寄ってきますよね
二本の木に大の字に縛り拘束したまま放置したら吸われ放題
痛いより痒いは苦痛ですよね
もがき苦しむ姿は見たいものの、それはやっちゃダメだろ
昔の蚊対策と言えば蚊帳ですね
部屋の四隅から防虫ネットのテントみたいなのを吊るして全方位バリア
しかし、屋外であって屋外じゃない感じになってしまう
ただ蚊帳はスケスケだから誰かに見られるかもしれない
そんな面倒な事するぐらいなら高いビルの屋上の方が良いかも
蚊は風の流され上昇気流でも無ければ自力ではビルの2~3回までしか上がれないらしい
都会のビルは複雑なビル風でぶつかり合った風の行き場が上に向かえば強い上昇風を生むから
ポツンポツンの建ってる程度の5階ぐらいのビルなら良いのかな?
蚊を気にしなくて良い季節は春しか無いですよね
秋でも越冬のために肌寒くなっても小型化し蚊取り線香の煙をくぐってでも飛来してくる蚊
弱い夏の蚊と違って子孫を残す為の越冬仕様の秋の蚊は肌に止まった瞬間に吸血してる
まるでダーツのように口から刺さってくるような強いのが居るから秋も無理
桜が散る頃のほんの数週間しか野外プレイは無理そうです

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

久利 栄太(引退覚悟)

  • メールを送信する
<2023年07月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31