デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

残念な事ですが・・・( ̄∇+ ̄)v

2009年10月28日 12:39

残念な事ですが・・・( ̄∇+ ̄)v

小学館の・・・

小学6年生&5年生が廃刊( ̄Д ̄;)

僕らが子供の頃に見てたものが・・・



無くなってしまうのは何だか淋しいものがあるね・・・( ̄へ ̄|||)

でもね・・・

小学6年生とかは・・・

あまり読んで無かったかな?・・・

中1時代やら・・・中1コースは・・・
年間購読のおまけ目的で頼んだ覚えがあるけどね(*゜▽゜)ノ
淳子ちゃん♪百恵ちゃん♪が宣伝してた・・・
確か・・・万年筆だったな・・・((φ(-ω-)

小学6年生の頃は、少年ジャンプやったからね・・( ̄ー+ ̄)

トイレット博士」だったっち!( ̄∇+ ̄)v

「またんき!!」(_≧Д≦)ノ彡☆

 そうだっち!!

それからぁ・・・

俺のルーツの・・・

「ド根性ガエル」やね・・・ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ♪

みんなで回し読み・・・(*^-^)(*^-^)(*^-^)

裕福な家の子木村君(通称キムンガー)は毎週買ってたから・・・
科学学習」もね・・・( ̄∇+ ̄)v

科学付録をいつも自慢してたな~♪

まぁスネ夫君タイプだな・・・(^ー^)ノ

花輪君じゃなかったか・・・( '-' )( ,_, )

うちは貧乏だったから・・・

読ませてもらう一派だったな~♪
俺(何故かペペッペ)と・・・
谷村君(通称タニシ)ハザマ君(通称ハッチャキ)と・・・
ついに通称が付かなかった後藤君と・・・
(゜O゜;アッ!中村君(通称マックス、でかいから)
も居たな・・・( ̄ー+ ̄)
小6で一番後ろだったマックス君・・・
この後皆に追い越される事になるのだが・・・( ̄∇+ ̄)v
中3の時にはちっともマックスじゃ無くなってしまったよ・・・

大体・・・
当時は日本中に・・・
ハッチャキ」と「マックス」は居たと思われるね・・・(^ー^)ノ

まぁ・・・

松本君が「マッツン」で・・・

高橋君が「タカパン」で・・・

おかっぱの女の子が・・・

ダダ」とか「ロボ」とか・・・( ̄∇+ ̄)v

ごめんね・・・今謝ります・・・m(_ _;)m

ダダ」も「ロボ」「ウー」も「ジャミラ」も皆・・・
もう立派なお母さんになっいるとかいないとか・・・( ̄∇+ ̄)v


休み時間はドッチか貧民(バウンドって言ってた奴もいたか)・・・

TVゲームとか無かったからね~♪

塾とかもあんまり行ってる奴居なかったし・・・

まぁ・・・
あれから・・・34年・・・( ̄へ ̄|||)
飲むといまだに当時のあだ名で呼ばれる奴・・・

ちっとも成長していない・・・( ̄∇+ ̄)v

このデジログへのコメント

  • ぴょんきち 2009年10月28日 16:43

    いや~楽しくは無い!!( ̄ー+ ̄)> 妖♪さん

  • ぴょんきち 2009年10月28日 17:15

    今でもOKでっせ~♪> えまさん

  • ゆうら 2009年10月28日 21:29

    「学習」は面白くないんですよね・・・「科学」の付録がいつもうらやましかったです(苦笑)

  • ぴょんきち 2009年10月28日 22:32

    そうそう(^ー^)ノ科学の付録って子供心をくすぐるんだよね・・・欲しかったな~♪(o^∇^o)ノ> ゆうらさん

  • ぴょんきち 2009年10月29日 10:49

    普通は科学です(*゜▽゜)ノ
    付録がよかったですから・・・> える♪さん

  • ぴょんきち 2009年10月29日 17:58

    (* ̄0 ̄*)ノ オォー!!おじょさまやね~( ̄ー+ ̄)
    昔はブルジョアだけに与えられた特権・・・
    科学と学習の両方取り。。。( ̄Д ̄;) > えまさん

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ぴょんきち

  • メールを送信する

ぴょんきちさんの最近のデジログ

<2009年10月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31