デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

おっと私はクリスチャンだった

2011年03月14日 19:45

例えば、江戸時代の話だが、長く病を患っていた兄が自害に失敗して剃刀をのどに中途半端に刺してしまい、そこへ看病していた弟が帰ってきたので、兄は「俺はもう助からない。ひとおもいに殺してくれ」と言う。弟は兄を楽にしたいがため剃刀を引くがそれを近所の人に見られて兄殺しとして有罪となり島流しになった。だが晴れ晴れとした顔をしていたという。訳を聴かれて「兄を楽にしてやれて良かった」と言った。

他に実例は見つからないが、末期ガンの夫の生命維持装置をはずす妻とか??

アメリカ開拓時代、酒と間違えてオオカミ殺害用の毒を飲んでしまった男が「毒を飲んじまった!俺を撃ち殺してくれ!」とそばにいた友達に叫んだが友達にはできなかった。その男はのたうちまわって苦しんで2分後に死んだ。(シートン自伝記より)


池田小や秋葉原無差別殺傷事件は??熊本市幼女殺害は?


同じ殺人なのにえらい「差」を感じないか?


何が違う??



「愛」があるかないか、だよ。


価値観」は「自分で決めて」いいんだよ。


兄や友を殺すのと幼女を殺す基準の違い。
その価値観の中心に据えるべきは「愛」だ。


どんな自分になりたい??

「自分で決めていい」んだヨ?

神からのアドバイスとしては「気高い選択をしなさい」。

それから聖書に書いてあるがイエスは言った。
「自分が人にしてもらいたいことを人にしなさい」
これは逆に言うと
「自分が人にされて嫌なことは人にしないほうがいい」だね?

もうひとつ神からのアドバイスとして
「自分で自分にいだける最高のビジョンの自分を目指しなさい」


「気高い選択」
「自分で考えられる最高の自分」


神から見ればまだまだ人間は幼い子供だ。
自分が理想に遠いからって卑下することはない。

人間はまだまだ成長できる。

神はそれを楽しみに見守っている。



ホホホ 分かったかしら???

このデジログへのコメント

  • ゆーいち 2011年03月14日 22:00

    偶々俺は「神は死んだ」のニーチェを取り上げたログを上げてたので、面白く読みました

  • かすみ 2011年03月14日 22:15

    > ゆーいちさん
    ホホホ神は死んでないわヨ~

  • きしや 2011年03月15日 14:42

    途中から意味が分からないよ、馬鹿だからさ。

  • かすみ 2011年03月15日 15:24

    > きしやさん
    分かりやすく言うと「人から尊敬される立派な人になってください」ってコトだよ。

  • かすみ 2011年03月15日 22:22

    >kuma_chan4さん
    その部分は聖書にはないけどイエスが「天の父が完璧なようにあなたがたも完璧になりなさい」と言ってる。またどんなふうに完璧になるか自分の価値観で決めていいと神はアドバイスしてる

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

かすみ

  • メールを送信する
<2011年03月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31