デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

上海Ver2

2006年10月06日 05:35

上海Ver2

今日も、風邪で寝込んでました。
まだまだきつい・・。
あ、朝同じサークルの同期のK子が
ポカリプリン、おかゆを差し入れてくれました。
ありがとう(●′I`)b゚+.゚
人の優しさに感動しましたww

研修2日目~
朝から、バイキング
ホテルバイキングでもあまり美味しい物は無く、
ビーフンと、ピラフウインナーで腹を満たしました。

8時45分からホテル会議室
M井S友銀行の人から中国経済について学びました。
今まで気にした事が無かったですが、
こうやって学んでみるととても面白かったです。
自分の住んでいる日本の経済についても
このような学び方だったら勉強になるのに・・と想いましたw

その後、すぐバスで移動。
中国不動産・現地マンション見学へ。。
行ったのは、上海誠天房地産經有限公司のSKYLINE MANSION、
そして、上海好世置业有限公司の鹿鳴園という所。
SKYLINE MANSIONは、内装も超一流ブランドの物が使われていて、1件3億円近くする高級マンションでした。
そのマンションの80%以上がもう売れているのだから、
驚きでした(○゜ε゜○)プププー

次の鹿鳴園は、1件1500万~2500万くらいのマンション
近くには、28万平米の大型ショッピングモールを作っている最中でした。

学んだ事は沢山あるのだけど、
書くと長くなるので省略。

夕方から、
現地の大学(東華大学)の学生と交流。
敷地広っ!!
かなり広大な土地に、いい施設ばかりでした。
そして、現地の日本語学科の学生の日本語の上手さ。
感動しました!
だって日本語の曲も普通に歌ってるんですよ!?
NANAのGLAMOROUS SKYとか。

話をしてみても、面白かったです。
お互い必死に日本語中国語で会話してましたww

こうやって中国の方と触れ合う事ができて、
少し中国に興味を持つ事ができました。

料理は2日目はどれも×でしたが( ̄□ ̄;)

■関連HP■
SKYLINE MANSION⇒http://newhouse.sh.soufun.com/house/1210038033.htm
鹿鳴園⇒http://www.shanghai-house.com/lmy/lm.htm
華大学⇒http://www.dhu.edu.cn/
    ⇒http://www.angelus.co.jp/eastkauy/eastkauy.html

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

キャン

  • メールを送信する
<2006年10月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31