デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】やさしくしようと思う時

2013年04月15日 14:04

世の中現実は厳しいとか言いますが、その中には必ず『人との接し方』も含まれていて、人間関係が上手くいかない、この人と仕事したくない、または係わりたくないとか言う理由もある筈。


 
 そう言う世の中だから、人と孤立する生活をしたりする人もいるし、自分だけ良ければ良い・・・と言う考えを持つ人も。




 

 優しくしようと思う時か・・・親切とか優しさに理屈とかは要らないんですけどねww






 そうですね・・・内容にも寄りますけどね;;




 挙げるとすれば、人が苦しんでいる時、これはまぁ~当たり前ですけど、僕としては、自分の経験を通して、自分が幼かった時に色々な面で助けて貰ったから・・・と言うのが強いかな?って。



 後は、過去の経験で苦しんだ分、同じ痛みを味あわせたくない・・・と言うのもありますけど、前にも載せまhしたけど、人を助けるのに理由とか必要無いんですよ。


 


 膝を抱えている人がいれば手を差し伸べるし、分からない事があれば教えてあげる、今の人達は顔見知りじゃなければ、そう言う行為をしようとはしない、そう言う僕もその1人です。




 なかなか人に親切にしようとすると逆効果で、不親切扱いをされてしまう事もあるんで、なかなか人に対して親切にする事って簡単じゃない。




 でも、やって後悔するよりは、やらないで後悔した方が気持ち悪いんですよね;;


 
 人間は自己中心的な考えを持つ生き物だから、人よりも自分優先で、人に親切にする事はお金を稼いだり、夢を叶える事よりも難しい事。 
   



 それでも、人の為に何かをしようとする人は、どんな人よりも素晴らしく、誇らしいと思います。




 この日本が『forの精神』と言う、人の為に何か出来る国になって欲しいし、未来永劫、未来の人達に受け継がれますように・・・。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

芳一

  • メールを送信する
<2013年04月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30