デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】明日からのゴールデンウィークどこか行く?

2013年04月27日 00:13

しばらく御無沙汰でしたが13日間スペインポルトガルの旅に参加しておりました。

現地の気候はバスでの峠越えで雨に見舞われた以外は概ね良好で
傘のお世話にならずに済みました。

城壁に囲まれた旧市街の町並みを散策しました。
坂道の多い曲がりくねった石畳道と食事のときのミネラルウオーター替わりのアルコール分、13日の移動スケジュールで疲れ切ってしまいました。

当地では、冬が雨季で山で雪が降り平地では雨で大洪水にも!
短い春の後に長い乾いた夏がやって来る、朝夕は肌寒く昼間は日射しが眩しい春の季節でした。

ドンキホーテ風車と戦ったらマンチャ地方は夏に気温が上がりすぎ
作物が育たない土地柄だったそうです。

町ごとにある教会世界遺産となっている大聖堂。
今の姿で保存されるまでの歴史、イスラム教徒支配時代にはその礼拝に使用されて
キリスト教徒の奪回によるまでの経緯と建物に残る時代の影響を説明されました。

大航海時代の繁栄、植民地支配とその略奪、キリスト教布教の歴史についても!

車窓からは大平原と一面のオリーブ畑、ブドウ畑。
玉ねぎの一人当たり消費量の世界一オリーブオイル葡萄酒が土産物の農業が盛んな国。

都会の市街地区画整理された
建物ごとの隙間なく建てられた様子、ウサギ小屋と言われた日本の2DK
3DKがヨーロッパの都会では当たり前で広すぎると逆に売れない入居しないのだそうです。
昼休みが長く自分の家で食事し昼寝をして午後の仕事が!日本では考えられない現地の生活。
びっくりですね!

サラリーマン生活で体験できない一人参加でちょっと寂しい旅行になりました。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

hideo

  • メールを送信する
<2013年04月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30