デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今の私

2014年02月13日 13:55

闘病中です。
鬱だそうで。
自覚症状もあります。
ネットで調べるとほとんどというかすべてに当てはまって、最近はないけど死傷行為までしてます。

今日は病院に行ってきて先週までよりお薬が増えました。
こんどはどうなるのかなー。

調子いいときは普通なんです。
たぶん。
でも周りからみたら違うのかなぁ??

今日は仕事はおやすみをいただいたので久しぶりにこっちに顔をだしました。
ちなみに調子悪い日です。
さっきまで携帯みてぼろぼろ泣いてた。
今は涙もとまってなんか書きたいと思ってパソコン開いてこれを書いてます。
数時間後にはまた調子悪くなってる可能性もありき。
まったく分からんのです自分でも。

調子が悪いのがずっとなんで体調いい?ってきかれてもたぶん、としか返せない。
もうなにが体調よくて何が悪いのかの判断がついてないですね。
帰りに買ったパンとニコチンを摂取して部屋に座り込んだり布団にくるまったり。
上の文だけを見るとただの堕落した人間に見える。。。

うちの親もそうだけど理解してない人が多いんだと思う。
ちょっと気分落ち込んでてもそんなのみんなあるよ、とか。。
しんどいのがずーーーーーーっと続くんです。
1週間も2週間も。
ちょっと言われたくらいで泣くくらいダメージを受けるんです。
死にたくなるんです。
消えたくなるんです。
自分なんて何も意味ない、役に立ってないって思うんです。
今の会社は少しでも理解してくれている(ように思う)からほんの少しだけ甘えて早く帰ったりこうして休んだりするんですけど、
普通の会社ではこうもいかないと思うんで。
周りに医者にかかっててちゃんとうつ病の診断を貰っているひとがいたらそっと見守ってほしいんです。
しんどそうにみえたら大丈夫だよ、って言ってあげてほしいんです。
頑張れ、とか言ってほしくないんです。
本人も(私も)わかってないけどその人なりに無意識に頑張っているんです。
これは友達から言われました。
私自身はそんなに頑張ってる意識はないんですけど、友達からみたら今にも倒れそうなくらいだって。
頑張って頑張ってストレスの水がビンから溢れて涙になってるんだって。
だからその人が泣いてたらそっと見守るか、何か話そうとしたら無理にせかしたりせずに聞いてあげてください。
そんな私も今また涙と鼻水でぐしゃぐしゃになってしまった。。。

何にも役に立たない私も少しでも理解者が増えればいいと思ってます。
私の親のような人が減ればいいと思います。
ここには私の親世代の人を何人もみかけるので。
認めたくないとかいろいろあると思うけどわからないなら一緒に医者に行って医者から話を聞いてください。
私は親が恐怖の対象なので一緒に医者に行ってくれともいえませんが。
分からないだけなら是非そうしてください。
そして友達とかでも本人の気が済むまで話を聞いてあげてほしい。
本人でもわからないことが見えてくると思うから。
少しでも思考力が回らない本人の手助けになると思う。
私は親よりも友達に恵まれているんだろうと思う。
辛くてつらくて死にたいときに友達に助けを求める。
病気じゃないからわからないこともあると思うけどいつも話を聞いてくれて馬鹿みたいな話をしてくれて。
恋人でも、だれでも構わないけど近くにる人がそのときの大きな支えになるんです。




コンビニの話ですが7にあるアメリカンホットドッグが好き。
マスタードとか苦手な私はいつもなにもつけずに食べますが。。
あとはピザ?みたいなやつ。
サンドイッチの近くにおいてあるやつ、好きです。
レンジでチンして食べるやつです。




誰かに伝えたくて書いた。
非難されてもいい。
一人でもいいから理解者が、理解してくれようとする人が増えればいい。

このデジログへのコメント

  • *めりぃ* 2014年02月14日 09:17

    読んで頂いただけでも嬉しいです。
    私は私のような人が少しでも減ることを祈るばかりです。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

*めりぃ*

  • メールを送信する

*めりぃ*さんの最近のデジログ

<2014年02月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28