デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

雑記 No2

2007年01月11日 17:57

もしかしたら何度も同じ事を書いているような気がするけどもう一度書いてみますね。

その前に美穂さんコメントありがとうございます。
いい映画をたっぷり見て下さいね。

と、話しを戻しますと・・・。
『責任感』の話し。
本当は自分が書いてはいけないのかも知れない。
責任感ってね。自分は結婚してるし、不倫恋人はいるし、セフレも何人かいるし・・。
言うなら『貴方が口にする言葉ではない!!』
ちゅう感じなんですけど・・・ね。
それは、おいといて・・・。
沖縄にいると余計にこの責任感という言葉が気になります。

特に仕事の面で・・・。
男は血液の中、赤血球白血球の間に責任という物質が混じっている。
DNAの中に責任というスパイラルがある。
男の背中には責任という文字が彫られている。
それは言い過ぎ?
沖縄の人すべてとは言いません。
一部、凄い魅力的に自分を高めようとしている人もいらっしゃいます。
ただ全体に、与えられた仕事を、拘束時間の間仕事をしましょうね。
そんな感じが多いんです。
何度言っても同じ間違いをする。
この仕事を責任もって何時までに仕上げて下さい。
なんて言おうもんなら、初めて木の上にバナナがなっているのを見つけた猿のように、ポカーーーーンとした顔で宙を見つめる。

無理ですというのは夕方5時になって片付けをしながら口にする。

この責任感のなさがプライベートにも継続する。
曰く、彼氏の友達と何となく寝ちゃった。
彼女の友達に仲田氏しちゃって、出来ちゃった、結婚します。
2年も経たないうちに、やっぱ一人の方が気楽でいいから別れます。
彼氏が全然働いてくれないから別れちゃいます。
多いんですよ。

凄く愚痴になったみたいですね。
スッキリしたところで(自分だけ)夜の仕事、頑張りましょう。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ダンテ

  • メールを送信する

ダンテさんの最近のデジログ

<2007年01月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31