デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

日本男児はトロイ

2017年01月28日 17:55

日本男児トロイ

あの、Troyではなく、平和ボケっぽいとろさ!
仕事でも、街歩いてても、よく男でぬるま湯に浸かったような雰囲気、歩き方、全て。

仕事で言うと~
残業代を稼ぎたいのか?(うちの会社は付かないのに)…もぉ、仕事は全体的に終わってるにもかかわらず、トロトロしてて、なかなか帰る気配を出さなかったり~~いったいコレはなんでや?

街中でも、特に携帯を触ってるわけでもなく、
迷ってる訳でも無さそぅなのに…(笑)
もっとはよ歩けや!と後ろを歩いてたら…
そのくせセッカチな奴は女性、老人を押し抜けて、その後の行動にもマナー無さげ(~_~;)

このデジログへのコメント

  • takeshi2012 2017年01月28日 18:56

    そうや
    そうや
    チャっちゃと歩け~

  • 河内のやっさん 2017年01月29日 09:38

    ゲームではリセットできるけど

    現実は自分の命でリセットだよね



    オリンピックに共謀罪が必要なんだね

    本当にきな臭くなってきた

  • よしのぶ 2017年01月29日 21:26

    特に階段とかで遅いなぁって気になります。
    自分はせっかちでは無いのに思うという事は・・

  • たか 2017年01月30日 02:09

    トロイかぁ…
    地域、職種によっても違うと思いますよ。
    あっ、年齢もね~

  • ひろぴ 2017年02月01日 09:05

    全くもって同意します。そのくせ飲みの席では訳の分からん持論を展開して大騒ぎする。それなら自分で実行しろよ、と言いたくなります。つまるところ幼稚で向上心が無いのでしょうね。もっとじっくり話したいですね。

  • きぬかずき 2017年02月02日 22:02

    蜂の理論っていうのがあるらしい。
    8割の蜂は、そんなに働かず、2割の蜂が一生懸命働くのだそうな。

    これって、人間社会も同じかも。
    2割の人が一生懸命で、あとの8割はそれなり?
    似たようなものかな。

  • DG 2017年02月28日 01:28

    はい。

    社会的常識から逸脱したのが多い世の中。

  • ラクティー 2017年03月13日 22:07

    歩く、動作の基本に機敏さがないと、仕事も出来ないでしょうね。
    タイムイズマネーを感じない、目的を持って行動してないでしょうか。
    時給で、中国人経営者のバイトしましたが、やり方とスピードに凄く拘るね

  • 吾朗 2017年06月19日 06:23

    お話ししませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

えりぽよ

  • メールを送信する
<2017年01月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31