デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

渋谷で盆踊り

2017年08月07日 09:42

あったんですってね~

若者盆踊り離れもあったし
よかったんでは?

思ってしまう
ふわぽわ

ふわぽわ地方
夏休みが始まる前後に
盆踊りをあちこちの町会で
行なっているのに出くわします

もっとも
夜に徘徊していないので
参加者はいかほどなのかは
わかりません

でも・・・
町会でちょこっとした縁日
お子様向けの盆踊り
けれども
かなりの長い時間音楽を流すので
近隣住民は不満タラタラ
高齢者盆踊りは引退みたいな人が多いから)

旧盆には
東京から人がいなくなる可能性が高いから
旧盆期間には盆踊りはできない
(人手が少なくなるから)

そんなわけで
この時期の渋谷盆踊り
正解だと思う

さらに
この盆踊り
2020の東京五輪も絡んでいるらしい

どうも日本人盆踊りソングが
ヒットするなんてお役人には
幻想があるらしい

応援ソングはいろんなところで
徐々に発表されつつあるけど
公式ソングは「盆踊り形式に!」
って
ことがまことしやかに言われている

別にいいけど
前例ばかりが正論になるお役所仕事

今の若者テイストに合わないなら
合わせるイベントを!

東京都が肝いりでやっているのかな?

前回のオリンピックは意義はあった
でも
次回のオリンピック
どういう意義があるのだろうか

都民や日本人の生活が
さらに変化するきっかけになってくれるのだろうか?
選手だけにスポットが当たるだけに
ならないだろうか?
作った施設は負の遺産にならないだろうか?
自殺者まで出した
国立競技場の建設

前回の
国威高揚と勘違いしている関係者
引き起こしてしまった結果だと思う

東京で行っても
地方で行っても
税金を投入しているには違いない

文化財を壊し新たに造って
伝統文化をパロディって
これが観光日本でござい
っていう
考えには
へきへきしてしまうことがある

若い人たちに
日本のお祭りの原点を理解してもらう
きっかけになるのはいいとして
都合のいいように
利用はしないであげてほしいな

考える
ふわぽわなのでした

このデジログへのコメント

  • 蒼天の拳 2017年08月07日 16:14

    はじめまして。
    築地移転は、大賛成!
    東京オリンピックは大反対!

    近年の五輪開催における、先行投資額が半端ない。
    間違いなく負の遺産になりますね。
    五輪開催後の収支報告をするかな?

  • ふわぽわ 2017年08月16日 23:14

    > 蒼天の拳さん
    コメントありがとうございます。東京五輪怖いですね~。後始末は全部都民と国民の血税で賄うんですよ~。スポーツの祭典が違うものに見えているのは私だけ?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ふわぽわ

  • メールを送信する

ふわぽわさんの最近のデジログ

<2017年08月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31