デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

そちら様は・・・

2018年03月28日 23:41

朝から
間違い電話

でも
時間が時間なので
ひょっとしたら
親戚で何かあったのか?

思って携帯とったら
0120~始まる電話番号

なんですねん
朝っぱらから
まったく

思って出てみたら

「〇〇様の携帯でしょうか?
×△〇ハウジングと申しますが」

へっ?
「間違いです」
って
すぐ切っちゃった

だって
朝の6時45分
だもん

営業電話にしても
正気じゃないね

もし仮に相手側が
この時間に電話をしてくれ
っていったとしても
この
×△〇ハウジングって会社
ブラックじゃね?

自分の携帯からならわかるけど
0120~始まる電話なんて
会社でかけないと無理じゃない?
たしか
受けるのは家電でも、携帯でも
できるけど・・・
かけるとなると
会社のお電話使わないと
ねえ???

さらに
こんな時間に電話してくる
非常識
営業なら
まず
お仕事になりませんわ

携帯にかけるんだから
これほど早く
電話をかけなくっちゃいけない理由って
なに?

ハウジングっていうと
お家を売ったり
設計したりとか
するところでしょ?

声の主は
女性

工事の資材を売っているところは
結構早くお店もあけてるけど
(プロ御用達

仕事内容なら
0120~の電話だって
使わないでしょね

ふわぽわんちに
かかってくる
0120~の番号は
通販とかがほとんど
折り返しの電話代が
かからないようにという配慮だと思う
それでも
直接担当は
ふつーの番号だったりする

この営業の女性
大丈夫だろうか?

常識
持ち合わせているのだろうか?
あまりのブラック
会社にいるので
感覚が
マヒしているのだろうか?


思ってしまった
ふわぽわ
なのでした
朝ごはん作っている途中だったから
すご~く不機嫌だったの)

このデジログへのコメント

  • ルハーン 2018年03月28日 23:52

    朝早くから営業の電話はありえないですね。
    私も昨日、電話に出たら自動音声が流れて、何だこれは!失礼な電話だなっていうのがありました。

  • ふわぽわ 2018年03月30日 00:45

    > ルハーンさん
    確かに自動音声の電話も結構ありますね。あれで営業が取れるって思う方がおかしいんですが。あとアンケートもありました。転送電話にしているのでとぉ~っても迷惑ですわ

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ふわぽわ

  • メールを送信する

ふわぽわさんの最近のデジログ

<2018年03月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31