デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

Σ(゚Д゚*) マジで?

2009年06月14日 01:00

Σ(゚Д゚*) マジで?

さっきフレンドさんのログで俳優江口洋介バイク事故を起こし重症って話を聞いてびっくりしたけど

こっちもネットのニュースをみて更にビックリ!!






 13日午後8時半ごろ、広島市中区基町広島県立総合体育館であったプロレスリング・ノア広島大会で、試合中にノア社長プロレスラー三沢光晴さん(46)が倒れ、心肺停止状態で広島大学病院に救急搬送された。

県警広島中央署によると、同10時10分に死亡が確認された。同署は主催団体や対戦相手などから事情を聴いている。



 大会関係者や観客によると、三沢さんはこの日タッグマッチに出場。

相手のバックドロップを受けて頭を強く打ち、動けなくなった。

レフェリー三沢さんに「動けるか」と聞いたが、三沢さんは「動けない」と答えた。

試合はそのまま中断。

医師だという観客の男性が自動体外式除細動器AED)で蘇生を試みたという。

当時、約2300人の観客がいた。



 三沢さんは栃木足利工大付高でレスリング部に所属し、81年に全日本プロレスへ入門。

84年にマスクマンタイガーマスク(2代目)となり、人気を博した。

90年からはマスクを脱ぎ、本名で活動。

ジャイアント馬場ジャンボ鶴田両選手(ともに故人)に次ぐエースとして活躍した。

00年に全日本を退団してプロレスリング・ノアを設立し、社長を兼務。

受け身のうまさには定評のあるレスラーだった。



 試合会場では、観客の看護師、竹本麻紀さん(31)=東広島市=は「子どものころからプロレスが好きでよく見に来ていた。まさかこんなことになるなんて」と涙を流しながら語った。

広島市安佐南区の男子大学生(20)は「バックドロップで頭を打って意識不明になった。

救急隊が長い間、心臓マッサージをしていた。

三沢さんは試合中、頭を振る仕草を見せ、調子が悪そうだった」と話した。【加藤小夜、星大樹】




 ◇男子プロレスで死亡、00年に初の事例



 日本にプロレス興行が根付いた1953年以降、国内での試合中の事故が原因で死亡したのは、97年にJWP女子プロレスプラム麻里子さん(当時29歳)が最初。相手の技を受け、頭部を強打したものだった。

男子では00年に、栃木足利工大付高レスリング部で三沢さんの後輩となる新日本プロレス福田雅一さん(当時27歳)が同様に頭部を強く打って死亡したのが、初の事例となった。






プロレスはかなり肉体ダメージを与えますからね。
ニュースを見てまさか!!
って、思いました。

ご冥福をお祈りします








コメレスです。


ゆみさん      それはダメ~ (*/∇\*)
ほんとに今、迷ってます
ヘルパーの仕事をして行こうかと
色々教えて下さいね

やはり、今の仕事は自分には合いませんかね?
同じ仕事をするんだったら、やってて遣り甲斐のあるものの方がいいですよ。





琴乃♪さん      それはダメ~ (*/∇\*)
本当にそれがその人の為になるのなら…(*´`*)

でも、ヘルパーの仕事の依頼が来るってのは
できないから来るわけで、その人の為になると思うんですけどね。
全部が全部じゃないですけどね。
まぁ、自立を促すためやってもらう事もあるけどね。
判断が難しいですね

このウラログへのコメント

  • 琴乃♪ 2009年06月15日 07:20

    私も三沢sanのnewsビックリでした
    ご冥福お祈りさせていただきます

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

レオ

  • メールを送信する

レオさんの最近のウラログ

<2009年06月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30