デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

拒否リストいっぱい

2009年08月27日 22:45

あたしは天邪鬼なので、ログ書いた人の思惑に外れたコメントよく残します。

自分の意見をつらつら書いてて、最後に「みなさんどう思いますか?」みたいに書いてる人って割りと居るけど、反対意見をぶつけてあげると結構な確率で拒否リスト入りにされちゃいます。

まあ、色々な意見が欲しいんじゃなくて、賛同するコメントが欲しいとか、酷い場合は褒めて欲しいだけとかの場合が多いんだろうなぁ

あー、拒否されないにしてもコメント削除されたりもありますね(笑)



しかし、このサイト(他のSNSさいともそうなのかな?)だと、追従コメントとか多いですね。
別に悪いとは思わないけど。50字制限じゃたいしたこと書けないし賛同コメント書こうとしたら内容全くなくなることもあるし。
でもなー、そういうコメントばっかのところに「あたしもそう思います」的な全く内容がない様なこと書くのもね。あたし的にはあんまりそういうのしたくない。
なので、そういう場合はコメントせずにスルーです。
でも中には、「よく見に来てるくせにコメント全く付けないなこの女、ウザイから拒否してやる」みたいな人も居るようで。
まあ別によいのですが、こちらとしては切ない。



なんか話がそれた。

あたしは「みなさんどう思いますか?」的なこと書くことってあまりないけれど、そうじゃなくても自分の意見をダラダラと書いてると、コメントで「俺もそう思うよ」みたいに言われることは多い。
反対意見は少ないですね。やっぱ書きにくいのかな?書く価値がないと思ってる人もいるか。
せっかくコメントくれたんだから返事してあげようと思うけど、賛成してくれるだけのコメントに返事するのはなんか空しい。いや、一人二人ならいいんですけどね。何人も居ると、同じような返事ばかり書くことになる訳でー
なるたけ違う感じの返事にしようとか無駄(?)なことに気を使ったり。

いやー、めんどくせ(笑)

あ、コメントくれるのは嬉しいんですよ。
返事するのが苦痛な訳でもない・・・はず。
ただ、同じようなのばっかだと返事書いてる時にそういうこと考えてしまう。
でも同じコメントが多いってのもそれはそれで意味があることなんですよね。そういう人が多いってのがわかるし。

でも、自分が他人のログでそういう場面に出くわしてもコメント書く気は起きないなー

逆に、賛同コメントが多い中、反対意見とかなかったら、あたしが反対意見だったらテンション上がります(笑)
時にはメールでガッツリ行きます!

で、拒否されると(笑)

文句言う訳じゃない。面倒な相手は拒否に限る。正しい選択だと思う。



しかし・・・

なんだかなー。

「みなさんどう思いますか?」

このセリフが嫌いになりそうです(笑)

あ、もちろん本当に色んな意見聞きたくて書いてる人も居る訳で。

多少意地悪ちっくに(?)コメントぶつけてみてもしっかり返事くれる人も居る。



あー、また長くなった(笑)



色々と長々書いてきた訳ですがー

あたしのスタイルはきっと変わらないだろうな



さてみなさん、こんな女はどうですか?(笑)

コメントは特にお待ちしておりません。突っ込みたい人だけどうぞ(笑)

このウラログへのコメント

  • マモル 2009年08月27日 23:24

    酒飲みながらウダウダ話したら面白そうな女の子だと思いますw

  • 俊雄 2009年08月27日 23:31

    男性有料だし金払って思惑外の話聞く気ないだけ?プロフ、ログ見れば人見当つく。拒否る?直メ欲し~!!

  • nyario 2009年08月28日 00:42

    あれ、今回は特に(笑)が多いなぁ。笑顔が絶えない女性は素敵です。いや、照れ笑いなのかな?

  • たろー 2009年08月28日 07:52

    テラツンデレ脳内変換ww
    べ、別に私だけ変わったコメントして特別って思われたいんじゃないからねっ!

  • 近藤 2009年08月28日 10:07

    こういうログ好きですよ^^
    「こんな女」の評価は一般論としては、うーん。でもゆいさんは大好き(笑)

  • ゆい 2009年08月28日 18:46

    > もん助さん
    どもー。おだてても何も出ませんよ?(笑)
    まあ使える機能は使うべきですねー

  • ゆい 2009年08月28日 18:48

    > マモルさん
    キャバクラ嬢に向いてるってことかな?
    よし、ちょっと体験入店してくるッ!(笑)

  • ゆい 2009年08月28日 18:50

    > 芳樹さん
    お金発生する行為さえ行わなければ有料気にすることないと思うんだけどなー
    てか最後いきなりなんなんだ(笑)
    満員電車やだ座りたいドラクエしたい。電車でデジとか文字打つのだるいー

  • ゆい 2009年08月28日 18:52

    > ぽぉさん
    人それぞれですよね。あたしは拒否されるデメリットなんかほぼないと思ってるのでー、作戦は常に「ガンガンいこうぜ」です!

  • ゆい 2009年08月28日 18:53

    > りょうさん
    それも正論ですね。
    まあ、嫌いな奴のどうせ読まないログよりも、自分のログに変なコメントされて雰囲気壊れるのがより嫌なんでしょう

  • ゆい 2009年08月28日 18:56

    > nyarioさん
    真面目に答えると、(笑)に意味はあんまりないかな。
    多くの人が使ってるから仕方なく使ってるだけ。これが無いとキツイとよく言われるので。
    絵文字とか顔文字とかも基本あまり使いたくないなー

  • ゆい 2009年08月28日 18:58

    ついでに言うと、wwwwwとか、無駄に多いのはイラッとします。
    たまにならいいけど頻繁に使ってる人はちとやだな

  • ゆい 2009年08月28日 19:00

    > グッディさん
    そうかも。
    グッディさんとはよく意見が別れますね(笑)

  • ゆい 2009年08月28日 19:03

    > はなあそびさん
    そういう男性はそれなりの努力でその地位を築いた訳ですよねー
    そこに訳わからん女が空気ぶち壊しに来る訳だから、そりゃソッコーで拒否られますよね(笑)
    コメント欲しければ工夫しないと!

  • ゆい 2009年08月28日 19:06

    > たろーさん
    最近、ツンデレって言葉が流行り過ぎですね。「べ、別に~~な訳じゃ無いんだからね」とか、もう常套句になってるし。
    酷い流行りだ(笑)
    早く死語になって欲しいなー

  • ゆい 2009年08月28日 19:09

    > らんさん
    怖いのかな?
    まあそういう人も居るかもだけど、拒否は拒否で見事な対応だと思いますよ。判断の早さを褒めたいくらいの即拒否とかもあります(笑)

  • ゆい 2009年08月28日 19:11

    > 近藤さん
    この追従者めッ!(笑)
    まあ、たまにこういうコメントもないとね?
    役得役得♪(何

  • ゆい 2009年08月28日 19:13

    > taihoさん
    ちょっとあの方達の無知ぶりには唖然と…おっと、あんまり書くとまずいからこの辺で(笑)

  • ゆい 2009年08月28日 19:15

    > としさん
    こういう拒否は痛くも痒くもないですからねー
    いくら拒否されてもどうという事はないッ!(笑)

  • ゆい 2009年08月28日 19:39

    すっごい!

    コメント返しした後に足跡見てみたら…すぐチェックしてる人が結構いらっしゃる!

    あたしも携帯にコメレス情報届くようにしてみよかな?

  • ゆい 2009年08月30日 21:34

    > らんさん
    状況がまた違うと思うんですがー(笑)

  • ゆい 2009年09月02日 22:52

    > リノ様さん
    うーん? あたしのことか?(笑

  • カズミ 2009年09月17日 17:23

    拒否にしろ 許容にしろ
    そこまで考えるほど知ろうと思える
    人が少ない

  • むくろじゅ 2009年12月06日 07:57

    現実世界でも言える事だけど
    反対意見ってのは言い方次第なのよ
    言葉の使い方で如何様にもなる

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆい

  • メールを送信する
<2009年08月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31