デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

見つけた!

2011年04月15日 19:16

久し振りに納豆に巡り会いました
納豆大好き親子です
震災以来出会えず…寂しい日々を送っていましたが、ついに
一家族一個限定だったので、食べ終わったらまた探しに行きます
どうやら納豆は、震災前より需要が三倍になったそうですよ
ないと思うと普段食べない人も食べたくなるらしいですよ
不思議ですね。
ちなみにバドワイザーも見つけました
旦那バドワイザー派。
しかも安く売っていたので上限の6本買っておきました。
少しずつ少しずつ、物流が戻ってきて気持ちがほっとしますね

このウラログへのコメント

  • てっちゃん 2011年04月15日 19:26

    良かったね~☆
    そっか!欲求ってことだね!!笑
    気持ちにゆとりが持てると物事も良い方に回るからね♪

  • 管理貞操帯 2011年04月15日 19:27

    大阪は、何でもあるよ~送りましょうか今、名取市に色々、送りました昨日は、福島県に送りました。

  • non 2011年04月15日 19:31

    納豆ありましたか?!いいなぁ、久しぶりに食べたいです。。上のコメントの方に、注文してしまおうかな?

  • ふうたふう 2011年04月15日 19:33

    昨日、仕事帰りに納豆買いに行きましたがやっぱり無かったです

  • kappakun 2011年04月15日 19:48

    うちの近所(千葉)スーパーでも出回ってきて、昨日も食べました。
    あと、ないのはヨーグルト関係かな。

  • 大阪酔狂人 2011年04月15日 19:49

    それはよろしゅうございました^^
    大阪人にはとんとわからない感覚ですが(笑

  • のりR 2011年04月15日 19:54

    納豆って手に入らないんだ(^^;)

    もともと食べられないから問題ないけど(笑)

  • あらちん 2011年04月15日 20:12

    私が思っている以上に物流の影響がそちらではあるのですね。
    納豆、姫も喜ばれるのではないでしょうか

  • かめた☆彡 2011年04月15日 20:13

    納豆自体はあっても、そのカバーが無いから、・・
    そぅ言ってたょ
    ペットボトルみたく統一すれば

  • ゴクウ 2011年04月15日 20:15

    広島には 納豆は普通に有りますよそう思うと 幸せです

  • ヒロパパ 2011年04月15日 21:48

    よかったね(^。^) でも納豆は品薄じゃないみたいだよ 梱包フィルムが足りないみたい でも値段ほぼ倍

  • 鉄です。 2011年04月15日 23:50

    納豆、不要者ですので。。。(^^;)

    震災からしばらくの間、ヨーグルトも出回りませんでしたね。

  • ツヨシ 2011年04月16日 00:23

    我が家も納豆大好きです。子供は、ご飯なしでも3パックくらい一度にペロリと食べます。変人か?(笑)

  • rark-milds 2011年04月16日 09:32

    おはよ~♪ 納豆はいくらでももうあるんだそうです!
    でも入れる容器の会社が崩壊して作れないそうです。

  • デッカードかず 2011年04月16日 11:01

    結構あるけど 送ってあげようか? でも

    住所知らないしなー

  • ひとひら 2011年04月16日 14:17

    > てっちゃんさん

    本震直後、お店から物が消えた時はさすがに気持ちに余裕がなくなりましたね
    今はだいぶ落ち着きました

  • ひとひら 2011年04月16日 14:20

    > fevoさん

    私は納豆雑炊や、納豆卵焼きが好きです
    ご飯にかけるだけでなく、色々な料理の食材にも良いですよね

  • ひとひら 2011年04月16日 14:26

    > 管理貞操帯さん

    本震直後に友達からお水送ってもらったなぁ
    今はある程度揃うので大丈夫。ありがとう

  • ひとひら 2011年04月16日 14:34

    > nonさん

    一昨日くらいにテレビで、4月末には物流は正常にもどるだろうと言っていましたよ

  • ひとひら 2011年04月16日 14:36

    > やっしーさん

    まだまだ運良くないと出会えないですよね

  • ひとひら 2011年04月16日 14:38

    > 美空†さん

    砂糖チーズ
    今度試してみようかな

  • ひとひら 2011年04月16日 14:51

    > kappakunさん

    ヨーグルトもないですね
    アロエヨーグルトが好きだけど、本震後一度しか出会えていません

  • ひとひら 2011年04月16日 14:53

    > 大阪酔狂人さん

    お水も制限なく買えますか?
    お水も納豆もソフトドリンクもビールも…個数制限だらけですよ

  • ひとひら 2011年04月16日 15:00

    > のりRさん

    食べるとはまりますよ

  • ひとひら 2011年04月16日 15:07

    > ゆーやさん

    ありがとうございます
    納豆大好き。ないと寂しいですね

  • ひとひら 2011年04月16日 15:20

    > カワラザキさん

    納豆はどこのも一時期なくなりましたよ
    というか、黒豆納豆…知らない

  • ひとひら 2011年04月16日 15:38

    > あらちんさん

    早速食べていましたよ
    喜んでました

  • ひとひら 2011年04月16日 15:46

    > かめたさん

    大豆は去年のものがちゃんとある。ないのは容器…ということで、藁納豆が売れたらしいですね

  • ひとひら 2011年04月16日 15:47

    > ゴクウさん

    いいですね
    幸せに気づけることは、幸せなことです

  • スティング☆ 2011年04月16日 15:48

    納豆はウチの周りでは比較的手に入り易いみたい。週に何度か朝食で食べてます。久々だとホッする味ですよね

残りのコメントを読む(14)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ひとひら

  • メールを送信する

ひとひらさんの最近のウラログ

<2011年04月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30