デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今日も空シリーズになります。

2023年10月14日 22:18

今日も空シリーズになります。

--
 昨日の人工雲に触発されてか、今日もゆっくり空を眺めてみました。しっかり秋の雲になっていますよねぇ~ うろこ雲、もっと低くて大き目になると「ひつじ雲」だそうです。私の住んでいるところは谷あいなのでカメラレンズを広角モードにするとやっぱり山肌は映り込みます。一面の空だとどこを切り取っていいかわからなくなりますよね。これがわがふるさとの景色かな。

 写真にも映り込んでいますが、煙突が2本。お隣さんちではわりと夏場でも煙突から煙が出ることがあります。ストーブなんでしょうか、それとも調理用のかまど? わが家でもその昔は煙突が2本ありました。一本はお風呂、薪風呂でしたよ。物心付いた頃は床板を踏んで入る「五右衛門風呂」その後風呂釜が別れているタイプに変わってふつうのヒノキの風呂桶になったんでしょう。その薪風呂も2004年を最後に姿を消してしまいました。さすがにお風呂を薪に戻したいとは思わないのですが、暖房用の薪ストーブ用の煙突はチャンスがあればつくりたいのです。元牛小屋の納屋にはかなりたくさんの薪がストックされていますから、たまには臨時かまどで火を焚いてみたいです。もち米を蒸したり、筍を下茹でしたり。

 スローライフにはもってこいの土地柄なので、少しは戻ってみたい気持ちもありますね。

このウラログへのコメント

  • Bluewind3090 2023年10月14日 22:37

    > ねこさん

    ご無沙汰しています、シンプルなハンドルになったのね!田舎暮らしで質素な食事してるはずなのになぜか体重が微増してるんですよ、不思議~ 美味しいお肉が懐かしいです。

  • うめきち 2023年10月14日 22:38

    薪ストーブ、大好きです
    うちは石油コンロですけど

    雲は面白いです
    見上げると、オスプレイも飛んでいますが・・・

  • Bluewind3090 2023年10月14日 22:53

    > うめきちさん

    薪ストーブはオーブン機能付きもあったりしますよねぇ~憧れます。あっ!ホントだ、私の元住所は横田基地へ向かう飛行ルートだったなぁ~ それが無いことだけでも「ありがたや~」かもね!

  • りょうこ 2023年10月15日 03:43

    ウロコに絹層雲

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する
<2023年10月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31