デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

正義の殺人

2024年05月17日 09:41

正義の殺人

皆様、強い関心を持っておられると思います。


新宿のタワマンの住人であるセレブっぽい若い女性経営者が冴えない中年男に刺殺されたこの事件。
https://gendai.media/articles/-/130021


初期の報道では加害者が一方的な悪者として描かれていましたが、その後ネット情報では被害者女性にも相応の悪行を働いていたことが流布されました。
https://youtu.be/c6YMxGCPIoE?si=CE6h79I4vw-okNdF

https://youtu.be/K7JEWgRvQAw?si=zPBgAiO-oqws_xEG

https://youtu.be/ro0XY5rpVNg?si=IbcDmDxGn9_nkX2y



この事件ね、色々と闇が深いと感じます。

今回の加害者は配送業などで働くまあ、世間一般の水準で見れば決して高収入ではない層(実はバイク便として成功し相当稼いでいたという情報もあり)でした。それが被害者に貢いだ額は1,800万円とも言われます。これが、貯金などではなく大切にしていた車、二輪を売って作った金だったそうです。さらに、加害者サラ金から800万円もの借金をして金を工面していたらしい。加害者がどんな気持ちでこの金を作り、被害者に渡したか。

どうやら被害者加害者結婚を匂わせ、金を貢がせたという概略は間違いなさそう。この事件だけではなく、被害者の被害に遭った男はこれまでにも相当数いたと思われます。


その被害者に一人になってしまったこの事件の加害者は、親しい友人もいなかったようですし、深い沼に嵌り込んでいく自分を止める術を持たなかったのでしょう。

被害者側は男に貢がせることを当然のように公言し、人を騙すことに何の罪悪感も持たない、金だけに価値を見出す相当狂った価値観を持っていたことが分かります。


だからといってこの殺人正当化できるか、と言われればそんなことはありません。こんな凶行が許される筈がない。


しかし、単なる殺人事件で片付けるだけでは再発を防ぐことは出来ません。


警察の対応にも大いに疑問が残ります。

被害者ストーカー被害を訴えていましたが、加害者もまた貸した金が返って来ない、という理由で警察に相談していたといいます。

しかし、警察は今回の事件を未然に防げなかった。わしは無能だと思います。


ガールズバー女の子に優しいこと言われて舞い上がり疑似恋愛感情→本人だけは本当の恋愛感情を持ってしまう。

恋愛経験やら女性経験が乏しい男が陥りがちな罠というか誤解でしょう。

加害者はその罠にかかり、抜けられなくなり、最後は殺人という犯罪に走ってしまいました。


それをそうなるように誘導したのは被害者であり、最後の殺人だけがシナリオ通りにならなかった、ということでしょう。



こうした闇があることを知りつつ、今夜も多くの男女が夜の街で金を使い、一時の歓心を買い、心の平安を得ようとします。

ホスト女性客に貢がせるのも同じ構図



わしは夜の街では居酒屋寿司屋蕎麦屋かカジュアルなバーにしか行かないので、こうした世界とは無縁です。




女性経験が乏しい、これまで真面目に生きて来た男性がこうして犯罪者になってしまう事件、何とも悲し過ぎます。


同様に、売春までしてホストに貢ぐ若い女性の心の闇。



今の社会には闇が多過ぎます。



光は、何処に。

このウラログへのコメント

  • りょうこ 2024年05月17日 10:02

    そうなんだ頂き女子の方が賢いですね

  • naoco 2024年05月17日 10:06

    私てきには情けない・・としか思えません。

  • ベソ 2024年05月17日 10:27

    > りょうこさん
    例のりりちゃんのマニュアルには「趣味のある男には貢がせるな」という一節があるそうな。

    その意味でりりちゃんは良く理解してるね。

  • ベソ 2024年05月17日 10:27

    > naocoさん
    それは被害者、加害者のどちらに対して?

  • ベソ 2024年05月17日 10:29

    因みにこの被害者女性、写真を見ても動画を観ても綺麗だとも美しいともまったく感じません。奇妙に加工された顔は不気味で、ホラー映画のようです。


    こんな女に何故騙される… と感じますが、これで生活

  • ベソ 2024年05月17日 10:30

    していた訳で、タワマン購入資金も店の開店資金もすべてそうやって男を騙して貢がせた金だったんでしょうから、実際に会うと騙されるだけの技量があったんでしょうね。

  • mina.n 2024年05月20日 23:04

    タワマンに住んで高級なものを持ったりするのが被害者のステータスだったのね。さみしい人。
    そんな女に騙されてしまった加害者もさみしい人。
    愛はお金では買えないよね。
    闇だらけです。

  • ベソ 2024年05月21日 17:10

    > mina.nさん
    同感。

    価値基準というか、金に目が眩んだというか。


    恐らく、恵まれた境遇で育った人ではなかったんやろうね。


    金にここまで執着するという点に、非常に歪んだ人格を感じるよ。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ベソ

  • メールを送信する

ベソさんの最近のウラログ

<2024年05月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31