デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

転機っていつくるの?

2014年10月29日 22:05

転機とチャンスはいつでもくる。
しかし一つだけ違う事があるのは転機には確実に折り返せない転機というものがある。

この世に生まれてくる。
子供から大人になる。
年老いて朽ち果てる。

この3つをクリア出来ればほぼ満足行く人生になるのだとも思う。

それ以外は取り戻したり元に戻れる場合もあるからチャンスとは少し違う。


そしてこれは『何時と問われても目的点により個人差があるもの』なので具体的には難しい。
そして「転機」は訪れる時期はそれを自覚して選択出来るくらいの早さで向かってくる。

これが「チャンス」と「転機」の違いだろうな。

そして年齢とともに「転機」は早く見つかりそして訪れるスピードも緩くなる。


このログで頻繁に使っているけど
『幸運(不幸)の前兆は三度現れる。』
この前兆が転機と呼べる概念かな?

活かすも殺すも自分次第
というのが「転機」って事だろうな。

年齢を重ねて転機の訪れが緩くなり考える時間が多くなる代わりに転機を迎えた後の結果も大きく出てくる。 というものでもあるわな。


イメージで言うならば
砂漠を一人歩いている時に見つけるオアシスが「転機」ってものかなぁ。
そこに向かおうが違う方向を目指そうがそれを選択するのは自分次第。

そこで「個人差」が出てくる。
オアシスを見つけた事を「転機」とするか?
オアシスに向かう歩を進めた時を「転機」とするか?
オアシスにたどり着いた時を「転機」とするか?
は目的次第となるはず。

上記に挙げた戻れない「転機」の三項目以外は選択を余儀なくされている事柄は常に「転機」の訪れかもね。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

SugarGlider

  • メールを送信する
<2014年10月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31