デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】メールの返事はどの位待てる?

2015年02月19日 17:55

(訂正しました)

あ、このお題はデジのメールのことでなんですね…

てっきり普段のメールのことかと思って書いてました。へへ


待つのはいくらでも待てますね

出会い目的ではないので、、、



じゃあ何の目的だと言われますと…きっかけはポイントです

今はデジログ内のやり取りが楽しいのでメールは全然してないですね。


日記更新に力を注いでおります。はい!





LINEが主流になってからは既読を付けることに抵抗があったりなかったり。



私は「既読無視」ではなく、「既読放置」だと思ってます。


見てから考えて返事する。という感じですね


あまりよく考えずに急いで返事しちゃって勘違いされたことがあるので気をつけてます。






ちなみに私の父は“言葉”にうるさいです。


例えば…

「うっとおしい」ではなく「鬱陶しい(うっとうしい)」


「全然良い。」ではなく「全然良くない。」


という風に普段の会話の中で指摘してきます。


間違いを正してもらえるのはありがたいことですね





私も、子どもが産まれたらしつこいくらいに注意してやりますよ。ええ





もぅ20歳。まだ20歳?

子どもがいてもおかしくない年頃なんでしょうか




あ、まずは無事に卒業してからでした


さて再試験は無事に合格してるのでしょうか。

このデジログへのコメント

  • かつとし 2015年02月19日 18:18

    言葉は大切ですね・自分の心を相手に伝える手段・大切にしたいです!同じ言葉の言い回しに気を使うほうです

  • 夢先案内人 2015年02月19日 20:08

    親しい仲のメール事?デジだとフレンド登録されてる女性からも返信されないのが9割だからもう諦めてるけど

  • kokona 2015年02月19日 21:03

    > 夢先案内人さん

    普段のメールのことかと思い込んでました
    デジログ以外にもきっと出会いはありますよ

  • けい☆ 2015年02月19日 22:11

    再試験どうだろね?^^
    きっと大丈夫だと思うよ。で、いっぱいログ更新してってね。楽しみにしてるよ。

  • kokona 2015年02月19日 22:38

    > けい☆さん

    もちろん、あとは運まかせです

    ありがとうございますガンバリマス!
    コメントもらえると嬉しいですね
    私もコメント書きに行こうかな。。。

  • kokona 2015年02月19日 22:41

    > ★Ponta☆さん

    慣れてしまえばそれが正しいと思い込んじゃったり怖いです

    Pontaさんはどんな学生時代を過ごしてきたんでしょうか…気になります( *`ω´)

  • ロール☆キャベツ 2015年02月20日 00:07

    う~ん…。(--;)

    『言葉は生き物』
    昔は間違いでも、今は正しくなるって
    金田一センセが言ってた

  • ケンたん 2015年02月20日 10:02

    言葉は社会出てからなおすのは恥ずかしいので、自分もなおさなきゃって思いました!ありがとうございます!

  • kokona 2015年02月20日 16:04

    > ロール☆キャベツさん

    使っているうちに正しくなっていくこともあるんですね
    「全然よい。」も…私が小学生くらいの時はダメだったけど、今はイイというか間違いとは言えないみたいですね

  • kokona 2015年02月20日 16:16

    > TMA-1さん

    そうなんですね
    勉強になります。
    正しい日本語を使いたいですね

  • kokona 2015年02月20日 16:19

    > ケンたんさん

    どういたしまして
    知らないで使っていたら恥ずかしいですね気をつけたいです。

  • ウルトラ7 2015年02月21日 09:10

    また覗きに来ました。
    よい感じ♪
    毎回読みたいのでフレンド登録します。
    宜しくお願い致します。

  • kokona 2015年02月23日 12:57

    > ウルトラ7さん

    また見に来てくださってありがとうございます
    こうして見てもらえる方がおられるのは嬉しいことです
    これからもがんばって書き続けていきますね

  • kokona 2015年02月23日 13:03

    > シシさん

    読むときは語彙や表現が「こんな書き方があるんだ!」という、自分にはない書き方をされていたりすると面白味がありますよね
    自分が読みたいものを読んだらイライラしないのかもしれませんね

  • kokona 2015年02月23日 13:05

    > ★yasu★さん

    言葉を交わす数が多ければ多くなるほどミスは増えます。
    メールのように確認してから送れば良いのですが、、、
    便利なものでも使いこなせないと不便になります

  • ウルトラ7 2015年02月23日 13:08

    今は新潟?
    こちらこそ、ただ面白がってるだけですから。アダルトでよけりゃ私のログにもお越しやんせ。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

kokona

  • メールを送信する
<2015年02月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28