デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

弘法大師様が生まれたところ

2024年01月27日 01:34

弘法大師様が生まれたところ

高松市から西方面へしばらく走り、善通寺市に着きました。
善通寺と言えば、の、今少しアツい場所。
その名も「善通寺」に来ました!

去年2023年は、弘法大師善通寺市で生誕して1250年の節目でした。
すでに年は明けて2024年になりましたが、弘法大師誕生日は6月なので、1251歳になる前にギリ間に合った、という思い込みでやってきたのでした。
いや、同じように考える方々が結構な人数、来られてましたよ。
御朱印帳の日付とかにこだわる人だったら、何が何でも2023年中に行ったんでしょうけど、私はそのあたりはゆるいヤツですので。

写真善通寺シンボル五重塔
それと、初詣では引かなかったおみくじです。
見事に大吉をいただいたので、これは結ばずに持ち帰りました。

善通寺参りが終わった時点で、まだ昼前でした。
ここで体調悪いのに、変な欲が出てしまい…続きます。

このデジログへのコメント

  • ベソ 2024年01月27日 07:42

    お疲れ様。善通寺参りが出来て何よりでした。




    で、欲を出して何をなさったの…

  • りり 2024年01月29日 03:31

    > ベソさん

    欲を出して、割と近くにある観光名所に足をのばしたのです。
    なかなか壮大なるチャレンジでした。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

りり

  • メールを送信する
<2024年01月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31