デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

言葉

2009年07月15日 07:10

言葉って 便利なようで不便な気がします。


例えば 相手との会話。

伝えたはずなのに 全く違った行動をされたということはありませんか?

それは 言葉の意味が二人の中で同じではなかったからではないでしょうか。


言葉の意味は 人によって変わります。

まず 暗記脳と理解脳でも違うと思います。

暗記脳の人は辞書等の意味が正しいと思っていると思います。

反対に 理解脳の人は、今までの経験から色々考えて その場その場で正しい答えを出すと思います。


例えが正しくないですが…

例えば、京都で 訪問して立ち話をしていて、少ししてから相手に
お茶でもどうですか?」
と言われたとします。

何も知らない暗記脳の人なら、そのままお茶を飲もうとするかもしれません。
反対に 理解脳の人は、何故 訪問してすぐではなく 今頃なんだろうと考えると思います。

そして 相手のしぐさ等から、帰ってほしいのかなと思うことができるかもしれません。

日本人は 本音と建前の使い分けが多いです。

ということは、相手に正しく伝わるか分からないということです。


今日書きたかったのは もうひとつの事。

人間は言葉を作った事で 簡単に相手の気持ちが分かるようになりました。

まあ、さっき書いたように 正しく伝わっているかは分かりませんが…

言葉を使えるようになった事で 失った物もある気がします。


昨日のアルジュナアニメでも出ていたんですけど、言葉が使えるようになったおかげで 他の感覚が鈍ってきた気がします。

例えば 動物の声。

動物も 言葉を使い分けて使っています。

感情を出しているはずなのに 人間は分かりません。

それは 単語という言葉が伝わってこないので、人間には分からないという事になってしまいます。

言葉が分からないなら、言葉のトーンや行動、顔の表情や今までの経験等から推理すれば良いと思うのですが、それの区別がつかない場合が多いんです。


1番分かりやすいのが赤ちゃんが泣いた時。

基本的に男性にはオムツなのかオッパイなのか分かりません。

女性は 泣き声で区別がつくそうです。

それは そういう感覚が研ぎ澄まされているからだと思います。

個人的に感じるのは、赤ちゃんは 自分の分身なので、感覚というより自分の一部が泣いていると感じてるのかもしれませんね。

言い方がキツイかもしれませんが、育児放棄をする親は 現代の便利に慣れて そういう感覚が鈍くなっているのかもしれません。


言葉を喋れるという便利、じつは 不便なのかもしれませんね。

自然界で当たり前の 感覚を鈍らせますし。

アルジュナアニメでも、
「なんで 人間だけ自然の中の食べられる物が分からないのだろう?」
という話があります。

それこそが 便利の話だと思います。

便利になると 人間の感覚が鈍り不便になるということだと思います。



ちょっと難しい話なうえに まとまってなくてすみません。

このデジログへのコメント

  • クレアR 2009年07月15日 07:17

    言葉は難しいですが、携帯やPCで文字ばかり使うようになったら便利過ぎて逆に不便に感じますね。

  • KEI 2009年07月15日 13:59

    > クレアRさん

    携帯やPCの場合、ニュアンスが伝わりにくいですよね。
    「何?」
    って返しただけで 関西の人には怒っていると思われますし…

    そういう不便もありますよね。

  • あずき 2009年07月15日 22:29

    言葉にも物にも魂がある。それ位の気持ちを持った方がいいのでしょうね。それをすぐに忘れるのも人間ですが

  • KEI 2009年07月16日 03:40

    > あずきさん

    物の名前…知らない物多いですね(^^;)

    昔の貴族は 自分の名前を呼ばれるのを嫌ったとか聞いたことがあります。
    確か それも言葉に力があるからだったような…

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

KEI

  • メールを送信する

KEIさんの最近のデジログ

<2009年07月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31