デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

兄の丼(*゚∀゚)

2009年09月22日 22:57

兄の丼(*゚∀゚)

どーん(*゚∀゚)

兄の海鮮他人丼ですわ(笑)

手前は昨日父が釣り上げたシャケの筋子を私と妹がイクラにバラしたイクラ♪
奥のオレンジ色のはシャケではなく、サーモンカラフトマスですわね♪
こちらも父が釣り上げた物ですわw
その隣のは父が釣り上げたイカ♪

更に、奥に置いてあるタッパーの中身は昆布の入った醤油漬けのイクラですわ~。
昆布を入れると生臭さが消え、まろやかな味わいになるのです♪



食べようとしている兄を止めて、写メを撮りましたの(*゚∀゚)ニヤリ
なんてヒドイ妹なのかしら(爆)

まあ、兄も写メを撮っておりましたがw
待ち受けにしてみんなに見せびらかしてやる、と(゚Д゚)

それもどうかと思うのですが、そこはあえてツッコミは入れませんw



しかし…この海鮮他人丼、か~な~り~の量があったのですが…ぺろりと完食^^;

そうね、3人前は入っていたかしら?
小さそうに見えますが、底が平らなので普通のどんぶりよりかなりの量のお米が入るのです。

私なら半分も無理ですわね~^^;

兄のどんぶりが少し欠けているのは、昔、洗っている時に落として欠けてしまったのです^^;

犯人は私w

だって、ラーメンどんぶりよりも重いんですもの(゚Д゚)
中学生の握力じゃ落としても無理はありませんわ^^;


まあ、今日の晩ご飯はこんな感じでした♪
私はサーモンとイクラとイカを手巻きにして食べましたが、大変美味しく頂きました♪



そうそう、私の腕時計の電池が切れたので、ボタン電池を買ってきて交換しましたわ。

しかも、ダイソー電池w

最近の100均は色々な物が置いてありますなぁ~(爆)
2個入りだったので、しばらくは持つでしょうね。

このデジログへのコメント

  • せい 2009年09月22日 23:06

    大迫力!!
    イクラが押し迫ってくるみたい♪
    さやかさん。
    自分の分もお願いしますね~(笑)

  • ラクダ 2009年09月22日 23:55

    こんな新鮮で美味しそうならペロッと完食しちゃうよぉ…(*´Д`)
    海の幸が恋しい今のオイラです☆

  • さやか 2009年09月23日 21:58

    > せいさん
    実物を見たら、歓声が上がりますわよ(笑)
    兄もにまにましながらよそっていましたしw

    イクラはカロリーが高いので、3分の1くらいの量でガマンしてね(笑)

  • さやか 2009年09月23日 22:00

    > やんやんさん
    海鮮他人丼も捨てがたいですが、生シラス丼も食べてみたいですわ~w
    やっぱりご当地グルメって憧れますよね♪^^

  • さやか 2009年09月23日 22:02

    > サンタロ-さん
    イクラ丼があれば、特におかずっていりませんよね(笑)
    他にお味噌汁とお茶とお漬け物があればそれで満足w

  • さやか 2009年09月23日 22:07

    > ラクダさん
    サーモンとイカは釣ったやつを冷凍しておいたものですわ^^
    サーモンにも寄生虫がいるのですが、イカみたいに見えないので釣りたてをすぐ食べるのは危険なのです^^
    海の幸の方が好き♪

  • さやか 2009年09月23日 22:10

    > おぐりさん
    今の帯広で生の筋子を買うと、500グラムで1980円ですわ。
    いつもの年より高いのです(゚Д゚)
    流石東京ですわね~^^;

    せいさんには3分の1じゃなく、4分の1の量で?w

  • ルート・レグテ 2009年09月25日 21:45

    レグテさんはイクラがお嫌いのようです。

    プロフィールのコタンがかわいいぃょ><b

  • さやか 2009年09月25日 21:56

    > ルート・レグテさん
    あらあらまあまあ(゚Д゚)

    当然ですわ♪
    コタの左側には私の足も写っておりますが(*゚∀゚)
    さて、どんな格好で写したのやら(笑)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

さやか

  • メールを送信する

さやかさんの最近のデジログ

<2009年09月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30