デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

富士には月見草が良く似合う

2009年10月04日 00:33

富士には月見草が良く似合う

太宰治 「富嶽百景」の一節
          『富士には 月見草が似合う』

       あまりにも 有名な科白である




私が これを読んだのは 高校教科書でだった

出席番号でいけば 絶対に朗読が当たる授業の前
一応の予習を兼ねて目を通したところ 
声を出して笑い クラスの注目をかったものだ



  ー井伏氏は 濃い霧の底 岩に腰をおろし 
   ゆっくり煙草を吸いながら 放屁なされた
   いかにもつまらなそうであったー


ほ 放屁。。

井伏鱒二が 平気で おならをこいたって?

折角の名作らしいのに あれから数年
情けない事に 内容は一切 憶えておらず
放屁」という言葉だけが
先の昭和天皇がご病気の際 一連の報道の際で連発された

「下血」

同様 インパクトを残したままだった






最近 人里離れた(笑)場末の書庫で働いている

  「変りモンだから ついには隔離されて
   肩タタキされてるんだな・・・」

とか 深読みしないでね♪

ある事情があって。。。
人のやらない難儀な作業をやる派目になっただけなのだから



そこは 埃と黴の温床のような場で 長く閉鎖されていた
ただし 
貴重本と称される古書や 大学独自の文庫初版本が配架されており
カウンターで手続きをして 閲覧にくる利用者が居ない訳でもない

とにかく 平素はポツネンと独り
そこで四苦八苦している次第である


去る金曜の午後

    チン!

と エレベータが止まり
軽快な足音が聞こえてきた
職員は大概 サンダル系の足音だし 違うルートで来る筈なので
(久しぶりの外者かな?)
奥で 仕事をしていた私は そう感じていた

と そのとき

 ブッ!

 ブッブブッブッブ~!!!


  その どなたかは。。。
  放屁なされた


歩きながら その靴音と微妙にシンクロして 数発。。。



  参った。。。
  私は 笑うよりも 心底困ってしまった


利用者がここへ来る理由の資料は 私のいる棚より奥なので
絶対に 次の角を曲がって ここを通過しなくては辿りつけない

その人(男か女か?多分 男性らしいズック音に聞こえたが)は
こんな別館の書庫に 先住民がいたなんて思わず 
一人を謳歌して 油断しただろうに

私に気がついたら 気まずいよな。。。。



でも 逃げ隠れる場所もない 本当に場末の書庫
ジタバタしても 迂回場もなし


案の定 彼は(若い学生さん風でした) 
古ぼけた机と椅子と そこに居座る私に視線を合わせた後
朗かに 口内で

  「んげ!」

的な 音声を発して 足早に奥へと移動していった



私が捧げた せめてもの気持ちは
平然と 泰然と 
彼が立ち去るまで 無視していただけ





富士山にて
つまらなそうに 屁をこいた井伏氏に際しては
逆に 太宰は 笑うでもなく 気も使わずにいられたんだろうな~





 う~ん

人間 まだまだだ~

(って 何がだろう。。。)

このデジログへのコメント

  • 赤wine 2009年10月04日 01:16

    最善を尽くしてあげたんやね~っ(^^)あはは(^0^)/

  • やじろべい 2009年10月04日 07:31

    私も一人のエレベーター内で良くします…然し最近防犯カメラついているケースが多いし音も聴こえちゃうかも

  • ーミっキー 2009年10月04日 11:25

    確かに困っちゃうねぇ^^;
    大声で大笑いしちゃうってのもいいかも(笑)
    相手によりけりだけど…

  • あすなろ 2009年10月04日 15:13

    ”おなら”は文学か~~!”社会の窓”は文学に成るのかな?
    どっちも恥ずかしいけど・・・

  • 奈津 2009年10月04日 16:14

    う…気まずい(@@;))
    誰もいないと思って歌っていたら笑いをかみ殺してる人がいた…みたいな(笑)

  • ぴぴ 2009年10月04日 23:46

    屁をひっておかしくもなしひとりもの
    屁ひとつでも人の風情が感じられるものですね。

  • ヤヨイ 2009年10月05日 23:21

    > 赤ワインさん

    うふふ 最善やと感じてくれてありがとう(*^_^*)

    本当は回避すべく 隠れたかったんだけど
    ガラ~ンとした書庫で どうしようもなかったの
    今日は だ~れも来なかった

  • ヤヨイ 2009年10月05日 23:23

    > やじろべいさん
    皆 油断ちゃんだね~
    個室だとさ~ 乗り合わせてきた人に「ん?」ってな感じに
    思われないかな
    小心者は決まった場所でしかできません

    え?お風呂じゃないよ(>_<)

  • ヤヨイ 2009年10月05日 23:24

    > ミっキーさん
    うん、、同僚だったら 笑ってあげるよ~
    「お見事ですな~」って お互いが楽になるように

    でも 誰だか判らなくて、、それに相手の狼狽を見たら
    やっぱりバックレよ♪

  • ヤヨイ 2009年10月05日 23:26

    > あすなろさん
    言い方次第では 高尚になるものですね、排泄関係も(*^^)v
    な~んて
    でも 昔 何故 男性だけが 社会の窓を開け閉めできるのか
    納得できなかった(笑)

  • ヤヨイ 2009年10月05日 23:28

    > 奈津さん
    唄だったら 見事にハモネプしてあげましょう(^^♪
    ん。。?すすり泣く女の幽霊の噂がたつかしらん、、、、

    狭いエレベータを降りて爽快な気分だったのでしょう
    悪いことしたよ

  • ヤヨイ 2009年10月05日 23:30

    > ぴぴさん

    おお!山頭火
    あれは咳しても一人って処でしょうか

    恥ずかしいと思えば 周囲にもそう感じられ
    出もの 腫れ物。。。だと達観すれば
    風流とも。。。なるのかな~(笑)

  • ヤヨイ 2009年10月05日 23:32

    > ピエロさん
    そんなときは 咳をしまくったり 手を叩いたり
    違う音で誤魔化して、、、、
    却って怪しいよね~
    でも男性は 豪気な様子にも見えるので
    場所だけ選べば 遠慮いらないよ、きっと

  • ヤヨイ 2009年10月05日 23:34

    > りんさん
    私は いつも
    余計か
    詞足らず

    何もできないし 
    どうにもならないけれど

    ちょっとだけ

  • ヤヨイ 2009年10月08日 22:09

    > にぃにぃさん
    アハハ♪ トオイメ で 私が覗き見しちゃった貴方だと気がつきました^^;
    唄って踊ってコケる(イケる)方 結構居るんやね~
    山椒魚は哀しんだ。。は 時々使ってしまうにゃ~

  • やじろべい 2009年10月10日 21:49

    元気ですか?~今日社会の窓開けっ放しで長時間過ごしました~…そうゆう時に限って自信満々なの(泣)バカ

  • ヤヨイ 2009年10月10日 22:03

    > やじろべいさん
    ギャハハ♪現金ですよ~=^_^=
    う~ん 男性には そういう小技があるもんね
    お気持ち お察し致します
    でも その開放感から自信も漲ったとか
     堂々としてれば◎よ

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヤヨイ

  • メールを送信する

ヤヨイさんの最近のデジログ

<2009年10月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31