デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

I Can't Tell You Why

2009年10月17日 23:38

22時頃 同期の友達が帰りました
彼女は 午後の3時 「居る?」と 公衆電話から連絡をくれ
いきなり ここへ来ました

プチ家出って奴です
3歳と5歳の子供を置いての荒業
普段 大人しくて温和な人って キレると大胆です


小柄な彼女の一日を聞けば 本当に目が回りそうです
朝は5時に起きて 家族のお弁当作りに 洗濯二回
仕事が終われば 保育園へお迎え
買い物を慌しく済ませ 夕飯づくり 明日のお弁当の下ごしらえ
洗濯物を取り入れ 整理 保育園の連絡帳書き 
就寝は ギリギリその日内だとラッキーだとか


なので週末は 掃除や片付け
溜まった家事で 殆ど終わるらしいのですが
これまで 洗濯機ボタンひとつ押さないご主人にも 文句を言わず
頑張って 黙々 こなしてきた訳です

なんでも 今日の家出の原因。。。

例によって 朝からバタバタ 頑張っていた彼女
昼ご飯を食べさせて お風呂場を洗って シーツを替えて
クルクル家事三昧
最後に まな板やコップを除菌しようと 水仕事をしていたら
寝っころがっていたご主人が 一言


「うるさいよ~
 テレビの音 聞こえないやん」


追い討ちをかけたのが 可愛い子供ちゃんたちだったそうで

「そうだよ~ 
 聞こえない~」

三人に 振り向きもせずに言われたとき
彼女は フっとスイッチが切れたと 私に説明しました

水を止め エプロンをはずし
居間を出て 財布だけ持って

何も言わずに

「出てきちゃった(*^_^*)」

と ここを訪ねてきたのです


 
彼女に頼まれて(様子伺い)19時頃 電話をしたところ
凄い勢いで ご主人が出て 
朗かに 待っていた電話でなかったという調子で

「あ。。。いま 不在です」

初めて聞くお電話の声としても かなり暗めな感じでした


ついさっき 戻った彼女から「ありがとメール」が届いて 

呼んでもいないな程度にしか思っていなかったご主人が
事態に気がついたのは 夕食が近づいた頃だったらしいです
連絡しようにも 彼女の携帯が家に置きっぱなし 目の前じゃ 
なす術もない昨今




ん~
夜通し 勃発しているんだろうな
言いたいこと うちでぶちまけたように言えてるかな~


いい事です
ガス抜きは必要だし 
家族の 考えナシの 小さな失言で 
逆に 新たな何かが芽生えたら 絶対にいいと思うし







   
 I Can't Tell You Why (言い出せなくて) - Eagles  
                    


Look at us,baby, up all night
Tearing ourlove apart
Aren't we the sametwo peoplewholive
through years in the dark?
Ahh...
Everytime I try to walkaway
Somethingmakes me turn around and stay
And I can't tell youwhy

一晩中 寝ないで
ぼくたちの関係が 終わるのを見ている
ぼくたちは 何年も 暗闇で生きて来た二人
同じよね
貴方の元を去ろうとするたびに
何か 後ろ髪を引かれてしまうものがある
何故だか 貴方には言えないけれど


When we get crazy,
it just ain't right,
(try to keep youhead,little girl)
Girl, I get lonely,too
You don'thave to worry
Just hold on tight
(don't get caught in yourlittle world)
'Cause Ilove you

けんかするなんて よくない
(冷静になってみたら 可愛い人)
ねえ 僕だって寂しくなる
でも 心配しなくていいんだ
貴方は がんばって生きていてほしい
(自分の世界に閉じこもらないで)
何故って 貴方を愛しているから


Nothing's wrong as far as I can see
Wemake it harder than ithasto be
and I can't tell youwhy
no,baby, I can't tell youwhy
I can't tell youwhy
No,no,baby, I can't tell youwhy
I can't tell youwhy
I can't tell youwhy

思うに 何も悪いことなどありはしない
必要以上に二人はがんばってきた
なのにこうなるのは
何故だか言えない
そう なぜだか言えない





https://www.youtube.com/watch?v=7WwhRV1XP6A






 ご主人 
今度は 間違わないといいのだけれど



 あ 因みに うちの旦那は 空気読みを間違いたくなかったようで
「ごゆっくり」と 夕方に出て行って未だ戻りません =^_^=

このデジログへのコメント

  • やじろべい 2009年10月17日 23:48

    一度ブチ切れるの賛成。一晩位帰らなくても良いんじゃない(他人事・笑)子供は親の真似で育つから心配~

  • ヤヨイ 2009年10月17日 23:55

    > やじろべいさん
    うん♪有難みを知るべきです
    日頃のうっぷんを晴らしてスッキリして欲しい
    私も 泊まってゆけば?と薦めたけれど やはり母心
    代わりに旦那が帰ってきません(笑)

  • けんじ 2009年10月18日 00:47

    当たり前と思っちゃいけないね。オレも肝に命じとかないとな。勉強になったよ(笑)

  • 赤wine 2009年10月18日 01:59

    一つの事に気づき
    一つの行動を起こしたんだから「良し」やろう^^
    どう進もうと前に進んだ結果なんだしネ!

  • ーミっキー 2009年10月18日 09:07

    有り難みや大変さを分かってもらう事はいいよね^^
    普通に生活してると気付かない事って多いし…

  • KEI 2009年10月18日 09:51

    旦那さん 空気を読んでプチ待避という名のプチ家出?(^^;)
    どこ行ったんだろ?

  • みゅ 2009年10月18日 14:48

    イーグルスの曲だ!大好き
    意味を書いてたのが助かる(・ε・)/
    知らないけど好きだった(¨ )

  • あすなろ 2009年10月18日 19:15

    世の亭主族って殆んどそんなもんじゃない?どうせ言っても解らないんだから たまには実力行使も良い薬に!

  • 奈津 2009年10月18日 21:40

    感謝されたいわけじゃないだろうけど、ありがとうの一言でまた頑張れるのに…
    旦那さまはお帰り?(笑)

  • ヤヨイ 2009年10月21日 08:30

    > けんじさん
    普段は我慢できても致死量っていうか 
    爆発のタイミングがあるんだよね~
    私も 昨日は笑っていたので と調子に乗りすぎて 激怒されるという
    能無し地雷をよく踏んでまうわ(>_<)

  • ヤヨイ 2009年10月21日 08:33

    > 赤ワインさん
    うん♪
    「私 キレると怖いんです(-.-)」
    を ご主人は肝に銘じた筈
    夜中まで 二人の子供とすきっ腹を抱えて かなり
    辛かったみたい
    捜しにも行ったようだったよ~

  • ヤヨイ 2009年10月21日 08:35

    > ミっキーさん
    本当にそうだなって思います
    何気ない相槌や 食卓が消えるのは
    堪えます。。。

    秋深しですね~
    鉄男くん(って違うんか?)は また良い路線での旅
    計画してます?

  • ヤヨイ 2009年10月21日 08:36

    > KEIさん
    ニャハハハ 確かに 場を読んだという大義名分(゜-゜)
    でも行き先は~
    つまらなくてごめんね
    3月まで生活していたマンスリーマンション まだ鍵預かっていて
    そこやったよ~

  • ヤヨイ 2009年10月21日 08:38

    > さきこさん
    ひれ伏せとはいかなくても 家の女が嫁でないよ~!
    って たまには 飴をくれないと やってられないよね(-.-)
    ん あの夜のケンカで 結構な進展はあったの
    後日 報告♪

  • ヤヨイ 2009年10月21日 08:40

    > みゅさん
    初めまして
    イーグルスに構ってくれてありがとう(笑)
    洋曲って メロディラインや感覚で 好んでるけれど
    意味も知れば より深く 身近に感じますね~(*^_^*)

  • ヤヨイ 2009年10月21日 08:41

    > あすなろさん
    うん そんなもんだと想う
    女性は弱く守るべきもの でも奥さんは逞しく 何でもしてくれる
    と いつしか定義が変ってゆくもん
    今回のプチ家出は 効果奏したようです♪

  • ヤヨイ 2009年10月21日 08:43

    > 奈津さん
    そ~そ~「シャボンダマホリデー」なの
    「おとっちゃん お粥ができたよ」
    「いつもすまないね~」
    「それは言わない約束でしょ」

    でも 言うべきなの^^;

    旦那は朝帰り♪

  • ヤヨイ 2009年10月21日 08:46

    > 幟 梨緒さん
    う~ん。。叩くには脅威ですね。。。
    彼女は 物に ひとに中らないため ポチっと家を出たのかもしれない

    女の道は一本道だと聞いたけれど(笑)枝分かれ 忍も愉もあれば◎

  • ヤヨイ 2009年10月21日 08:48

    > さやかさん
    梅干の刑 強烈~!!効き目ありそう(゜_゜>
    んでも 身を裂いて頑張ってる母の心を殺したんだから
    それくらいは耐えてもらうか
    ご主人の真似だから 先ずはパパがお手本ね♪

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヤヨイ

  • メールを送信する

ヤヨイさんの最近のデジログ

<2009年10月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31